2011年 蜻蛉祭 4/28・29


☆リハーサル(4/23)前日準備(4/27)

今年は顧問が1年生の担当で、4/20〜22まで訓練合宿に行っていたため、

その翌日4/23のリハーサル、朝6:30集合は結構たいへんでした(が、顧問も頑張りました・・・)

何と言っても8:30からリハーサルを実施するためには、それ以上遅くはできません。

左から音響席、映像席、録画席。音響席と映像席の真ん中に担当ディレクターが座ります。

音声は、MCのマイク2本、放送部発表のMCマイク2本、集音用のガンマイク3本、ワイアレス2本とMDやCDのデッキ3台を準備します。舞台袖にあるアンプとアリーナ席のメインミキサーをケーブルでつないでアリーナ放送席ですべて操作をします。

左から1カメ(客席中央)2カメ(放送席左側)3カメ(放送席右側)

1カメは会場中継も担当。3カメの向こうに見えるのがサブスクリーン、ここはメインのスクリーンとは別の文字情報も出せるようにしています。

映像は3台のカメラとスイッチャー、テロップ用のPC、再生用のDVDデッキとDVカメラをつなぎ、場内のプロジェクター2台と、録画用のDVDデッキ、DVカメラ、舞台袖など数台のモニターに送出します。

2Fのスポットライト、放送席のMC、ステージのMCです。

たくさんの部員が心をひとつにあわせてはじめて成功します。放送部はチームワークが大切なのです。

放送部発表はもちろんですが、オープニングからエンディングまですべて放送部が音響・映像を担当します。

同時にサブステージの音響、放送室での放送当番、展示教室(視聴覚室)での番組上映とフル稼働。

それだけに入念な打ち合わせやリハーサルが必要になるのです。

前日は14時から打ち合わせ、その後16時すぎまでかかって設営をしたあと、

最終的なリハーサルを行いました。

もともと蜻蛉祭当日の集合時間は7:30でしたが、2,3年は結局2日とも6:30集合でした。

☆1日目(4/28)ステージ発表(校内)

小野高校放送部傑作選11

OHSBが体育館のステージで発表するようになって今年で11回目。だからイレブンなんです!!

今年もオープニング直後に放送部のステージが始まります。

三宅ディレクターはじめ、担当者は朝から緊張しっぱなしでしたが、練習はバッチリなので大丈夫なはず。

みんな落ち着いてがんばろう!!インカムでお互いに励まし合いながら、開演ブザーが鳴っていよいよ開幕です。

最初はカミングスーン、史上初アニメーションのカミングスーン、力作です。

OHSBのテーマ曲にのってMCの2人が登場、息もぴったりです。(実はこの日も朝6:30から練習してましたから)

ドキュメント番組3本「絶校長」「ひだまり」「あみLOVE友」、ドラマ1本「Link」を上映。うち新作が3本。ギリギリ編集が間に合いました。

蜻蛉祭企画番組「Ono-1グランプリ」に加えて、職員と生徒による「上を向いて歩こう」も特別上映しました。

会場インタビュー、例年以上に会場は盛り上がっていました。

明日の予告をして、最後はスタッフロールが流れて終了。今年もノーミスでした。

毎年のことですが、1日目の発表は心臓が飛び出そうになるくらい緊張します・・・

☆2日目(4/29)サブステージ&ステージ発表(一般公開)

OHSB蜻蛉祭スペシャル2011

毎年、朝8:45から放送部はサブステージ発表となりますが、たくさんのみなさんに集まっていただいています。

PART1は、オセロ形式のゲーム 生徒会、美術部、ダンス部のみなさんに出場していただきました。

たくさん入部してくれた1年生もさっそく手伝います。観客席は立ち見が出るほどでした。

PART2は先生方をゲストに迎えて、生徒とのペアでゲームに参加していただきました。

PART3は 空手部、野球部、男子バレー部に出場していただき、ものまねやダンスにチャレンジしていただきました。

ゲストのみなさん、ご協力本当にありがとうございました。

そして、午後からはステージの一般公開です。

小野高校放送部傑作選ビバ一般公開6

2日目一般公開のステージに登場して6年目、その時に従来やっていた展示教室での番組上映を

とりやめたのですが、昨年からはそれも復活しています。

午前のステージ終了が予定より遅れたため、ちょうど昼食の時間と重なり、心配しましたが、

今年もたくさんのみなさんに見に来ていただきました。

今日もアニメーションのカミングスーンです。

MCの2人が登場、こちらも練習を積み重ねてきました。

昨年の番組を中心に、企画番組の完全版を含めた4本の番組を上映しました。

ここ何年か2日目には何かしらトラブルがあったのですが、今年はノーミスでした。

時間もぴったり40分。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

放送部はこのあと、来年に向けての反省会と役員交代式を行いました。

ただし、3年生はまだ引退しません。これから大会に向けて、いよいよ本当の正念場です。

OHSBはまだまだ頑張ります。

 

平成22年度蜻蛉祭はこちら 

平成21年度蜻蛉祭はこちら 

平成20年度蜻蛉祭はこちら 

平成19年度蜻蛉祭はこちら 

平成18年度蜻蛉祭はこちら 

平成17年度蜻蛉祭はこちら 

平成16年度蜻蛉祭はこちら 

平成15年度蜻蛉祭はこちら 

平成14年度蜻蛉祭はこちら 

平成13年度蜻蛉祭はこちら

 

 

HOME