2014年度3学期活動予定
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 8 | 木 | 始業式準備 | |
10 | 土 | フェスティバル校内予選 | ||
11 | 日 | 三木市成人式取材 | 三木市民会館 | |
12 | 月 | 小野市成人式取材 | 小野市民会館 | |
17 | 土 | |||
18 | 日 | 西脇市立春式アトラクション司会 | 西脇市民会館 | |
31 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
2月 | 1 | 日 | 1地区放送フェスティバル
吹奏楽祭司会 |
雲雀が丘学園
エクラ |
2~6 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備
※2年修学旅行3(火)~7(土) |
||
10 | 火 | 放送フェスティバル会場準備 | ||
11 | 水 | 3地区放送フェスティバル | 蜻蛉ホール | |
14 | 土 | 推薦入試につき全休 | ||
22 | 日 | 2地区放送フェスティバル | 松蔭高校 | |
23~26 | 月~木 | 学年末考査前につき全休
※26日(木)卒業式準備 |
||
27 | 金 | 卒業式予行音響 | ||
28 | 土 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 2~5 | 月~木 | 学年末考査につき全休 | |
6 | 金 | ミーティング | ||
7 | 土 | 朝日放送の取材 | ||
10 | 火 | コーラス大会準備、リハーサル | ||
11 | 水 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
12~17 | 木~火 | 入試につき全休 | 14(土)~16(月)佐賀県研修会 | |
23 | 月 | 終業式準備 | ||
27~29 | 金~日 | 合宿 毎日放送見学会 |
2014年度2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
8月 | 31 | 日 | 始業式 | |
9月 | 5 | 金 | 体育大会予行 | 放送部理事会・顧問会議(甲南女子高校)は欠席 |
6 | 土 | 毎日新聞が取材に来校 | ||
10 | 水 | 体育大会 | ||
15 | 月 | 粟生線関係・FMみっきぃの取材と出演 | FM三木 | |
21 | 日 | みきゅーとさんの取材 | ヤクルト兵庫三木工場 | |
23 | 火 | シャープ田中さんの取材 | ||
27 | 土 | 武庫川附属高校と合同練習 | 武庫川附属高校 | |
10月 | 6 | 月 | 神戸大学鈴木ゼミがOHSBの取材に来校 | |
7~16 | 火~木 | 中間テスト前につき全休
※11(土)オープンスクール準備 |
14(火)放送部理事会(東播磨高校)
16(木)高文連理事会(神戸市教育会館) |
|
17 | 金 | ミーテイング | ||
18~19 | 土~日 | 日本木管コンクール司会 | 東条文化会館 | |
25 | 土 | 甲南女子高校と合同練習 | 甲南女子高校 | |
26 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11月 | 2 | 日 | 県総合文化祭予選 | 甲南女子高校 |
5~6 | 水~木 | オープンハイスクール部活動見学 | ||
8 | 土 | フリーアナウンサー高田みゆきさんの指導会 | ||
9 | 日 | 小野市ふるさと文化賞受賞式 | エクラ | |
15 | 土 | 県総文会場仕込み(神戸芸術工科大学) | ||
16 | 日 | 県総合文化祭決勝 | 神戸芸術工科大学 | |
27~9 | 木~火 | 期末テスト前につき全休 | ||
12 | 10 | 水 | ミーティング | |
11~12 | 木~金 | 球技大会準備 | ||
13 | 土 | エクラdeブラスアンサンブル2014司会 | エクラ | |
20~21 | 土~日 | 冬季リーダー研修会 | 神戸市立セミナーハウス | |
23 | 火 | FMみっきい生放送・粟生線活性化シンポジウム・バーベキュー | FM三木・三木市文化会館 | |
24 | 水 | 終業式準備・部室大掃除・クリスマス会 | ||
25~27 | 木~土 | NHK杯全国運営会議・全国指導者講習会(東京) | ||
1 | 3 | 土 | 定期作品発表会 | 蜻蛉ホール |
2014年度夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
20 | 日 | FMみっきぃ生放送 | FMみっきぃ | |
21~25 | 月~金 | NHK杯全国大会 | NHKホール・国立オリンピックセンター | |
27 | 日 | 高校野球兵庫大会閉会式 | 明石トーカロ球場 | |
29~31 | 火~木 | 全国高校総合文化祭
30(水) ヒューマンフェスティバル打ち合わせ |
茨城県日立シビックセンター
加西市民会館 |
|
8月 | 1 | 金 | 全国高校野球開会式練習 | 朝日新聞大阪本社 |
3 | 日 | 全国巡回ラジオ体操取材 | 神戸総合運動公園 | |
4 | 月 | 広報おの取材 朝日新聞取材 | ||
6 | 水 | 小野まつり打ち合わせ
神戸電鉄取材 |
神戸電鉄鈴蘭台駅 |
|
7 | 木 | 全国高校野球開会式マイクテスト | 甲子園球場 | |
8 | 金 | 全国高校野球開会式リハーサル | 甲子園球場 | |
11 | 月 | 全国高校野球開会式(台風のため9日から順延)
体育大会放送部リハーサル 黒田庄中学校・滝野中学校見学に来校 |
甲子園球場
|
|
13~16 | 水~土 | お盆休み | ||
17 | 日 | 小野まつり司会 | エクラ他2会場 | |
18 | 月 | 加東CATV収録 | 加東ケーブルビジョン | |
21~22 | 木~金 | オープンハイスクール全体会司会・部活動見学 | ||
23 | 土 |
ヒューマンフェスティバル司会 |
加西市民会館 |
|
24 | 日 | 総文校内予選 | ||
25 | 月 | 全国高校野球閉会式 | 甲子園球場 | |
26~30 | 火~土 | テスト前につき休み | 26(火)放送部理事会(神戸電子専門学校) |
2014年度1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 火 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
9 | 水 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
11 | 金 | 歓迎遠足準備 部紹介 | 11(金)放送部顧問会議(甲南大学) | |
12 | 土 | 蜻蛉祭放送部リハーサル | ||
17 | 木 | 昼放送生放送スタート |
|
|
19 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
25~26 | 金~土 | 蜻蛉祭 26日は一般公開です | 26日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/28~5/3 | 月~土 | 活動日 | 4/27休 4/28.29活動日 4/30.5/1.2平常授業 5/3活動日 |
4 | 日 | NHK杯コンテスト校内予選 | 5/5.6休 | |
12~21 | 月~水 | 中間考査前につき全休 ※17(土)オープンスクール準備 |
15(木)高文連理事会(神戸市教育会館) 16(金)視聴覚部会総会(のじぎく会館)
|
|
22 | 木 | ミーティング | 地区顧問会議(明石南高校) | |
25 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
30 | 金 | 昼休み鳥丼・決意発表会
合同練習会 |
三木高校 |
|
31 | 土 | 会場設営(明石南高校) | ||
6月 | 1 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 明石南高校 |
6 | 金 | 合同練習会 | 琴丘高校 | |
7 | 土 | フリーアナウンサー高田みゆきさんの指導会 | ||
8 | 日 | 東播磨、加古川南高校と合同練習
OGによる指導会 |
||
13 | 金 | 昼休みカツカレー・決意発表会 | 会場設営(甲南大学) | |
14 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲南大学 | |
15 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲南大学 | |
22 | 日 | 全国大会直前講習会① | 神戸電子専門学校 | |
25~7/7 | 水~月 | 期末考査前につき全休
※25(水)全校集会準備 |
7/1(火)放送文化部理事会(須磨友が丘高校)
|
|
7月 | 5 | 土 | 高校野球兵庫大会開会式
NHK杯台本チェック(顧問のみ) |
姫路球場
東京・NHK放送センター |
6 | 日 | NHK杯台本チェック(顧問のみ) | 東京・NHK放送センター | |
7 | 月 | 西脇市長表敬訪問 | 西脇市役所 | |
8 | 火 | ミーティング | ||
9 | 水 | 球技大会開会式準備・司会 | ||
10 | 木 | 球技大会閉会式準備・司会 | ||
13 | 日 | 全国大会直前講習会② | NHK神戸放送局 | |
18 | 金 | 終業式準備・表彰伝達
神戸新聞取材 仮設校舎引っ越し |
2013年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 8 | 水 | 始業式準備 | |
11 | 土 | フェスティバル校内予選 | ||
18 | 土 | 西脇市立春式アトラクション司会 | 西脇市民会館 | |
21 | 火 | 朝日放送「キャスト」の取材 | ||
25 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
27 | 月 | 文部科学大臣表彰式(東京) | ||
2月 | 1 | 土 | フリーアナウンサー高田みゆきさん来校 | |
3~7 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 | ||
14 | 木 | 推薦入試につき全休 | ||
15 | 土 |
放送フェスティバル会場準備 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館) |
||
16 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校)
2地区放送フェスティバル(松蔭高校) |
||
21 | 金 | FM三木出演 | ||
22~26 | 土~水 | 学年末考査前につき全休
※26日(水)卒業式準備 |
||
27 | 木 | 卒業式予行音響 | ||
28 | 金 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 1~5 | 土~水 | 学年末考査につき全休 | 4(火)高文連理事会(神戸市教育会館) |
6 | 木 | ミーティング | ||
8 | 土 | BanBanTV収録 | ||
10 | 月 | コーラス大会準備、リハーサル | ||
11 | 火 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | 放課後スピーカーチェック | |
12~18 | 水~月 | 入試につき全休 | 14(金)~15(土)宮崎県放送部研修会 | |
20 | 木 | 終業式準備 合格者説明会準備 | ||
21 | 金 | 科学の甲子園司会リハーサル(西宮市) | ||
23 | 日 | 科学の甲子園閉会式司会(西宮市)
南北道路竣工式典司会(加古川市) |
||
27~29 | 木~土 | 合宿 関西テレビ見学会 |
2013年度2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 日 | 始業式・表彰伝達 | |
4 | 水 | 活動再開 | ||
6 | 金 | 体育大会予行 | ||
7 | 土 | 総文祭NEWS取材 | ||
11 | 水 | 体育大会 | ||
28~29 | 土~日 | 商業高校取材 | 石巻女子商業高校・大河原商業高校 | |
10 | 5 | 土 | 松蔭高校と合同練習 | 松蔭高校 |
14~24 | 月~木 | 中間テスト前につき全休 |
17(木)高文連理事会(神戸市教育会館) 19(土)PTA教育講演会準備 21(月)放送文化部理事会(小野高校) |
|
25 | 金 | ミーティング | ||
27 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11 | 3 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 明石高校 |
9 | 土 | 蜻蛉会小野支部会にて番組上映 | ||
10 | 日 | 小野市ふるさと文化賞表彰式 | ||
13 | 水 | オープンハイスクール部活動見学 | ||
16 | 土 | 会場仕込み(小野市民会館) | ||
17 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝 | 小野市民会館 | |
23~5 | 土~木 | 期末テスト前につき全休 | ||
12 | 6 | 金 | ミーティング | |
9~10 | 月~火 | 球技大会準備 | ||
14 | 土 | 非行防止ビデオコンクール表彰式 | アルカディア市ヶ谷(東京) | |
12 | 21 | 土 | FMみっきい生放送・バーベキュー | FM三木 |
22~23 | 日~月 | 冬季リーダー研修会 | 神戸市立セミナーハウス | |
24 | 火 | 終業式準備・部室大掃除・クリスマス会 | ||
1 | 3 | 金 | 定期作品発表会 | 蜻蛉ホール |
2013年度夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
7月 | 22~26 | 月~金 | NHK杯全国大会 | 代々木オリンピックセンター・NHKホール |
28 | 日 | 高校野球兵庫大会閉会式 | 明石トーカロ球場 | |
30 | 火 | 全国高校野球選手権司会練習 | 朝日新聞大阪本社 | |
8月 | 2~4 | 金~日 | 全国高校総合文化祭長崎大会 | 諫早市文化会館 |
6~7 | 火~ 水 | 全国高校野球選手権司会練習・リハーサル | 甲子園球場 | |
8 | 木 | 全国高校野球選手権開会式 | 甲子園球場 | |
9 | 金 | 三重県放送部研修会(津市総合文化センター) | ||
10~11 | 土~日 | お盆休み① | ||
12 | 月 | 富山国際大学附属高校が来校
小野まつり打ち合わせ |
||
13~15 | 火~木 | お盆休み② | ||
16 | 金 | 加東市CATV収録 | 加東CATV | |
17 | 土 | お盆休み③ | ||
18 | 日 | 小野まつり司会 | ||
19 | 月 | オープンハイスクール準備 | ||
20 | 火 | オープンハイスクール全体会司会・部活動見学 | ||
21 | 水 | オープンハイスクール全体会司会・部活動見学 | ||
22 | 木 | 全国高校野球閉会式 | 甲子園球場 | |
24 | 土 | 総文校内予選 | ||
26 | 月 | 体育大会放送部リハーサル・滝野中学校生徒会来校 | ||
27~31 | 火~土 | 課題テスト前につき全休 | 28(水)放送部理事会(朝日新聞神戸支局) |
2013年度1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 月 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
9 | 火 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
12 | 金 | 歓迎遠足準備 部紹介 | 12(金)放送部顧問会議(甲南大学) | |
13 | 土 | 蜻蛉祭放送部リハーサル | ||
18 | 木 | 昼放送生放送スタート |
|
|
20 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
26~27 | 金~土 | 蜻蛉祭 27日は一般公開です | 27日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/29~5/3 | 日~木 | 活動日 | |
4 | 金 | NHK杯コンテスト校内予選 | ||
15 | 水 | NHKニュース神戸発出演 | エクラ | |
14~23 | 火~木 | 中間考査前につき全休 ※18(土)オープンスクール準備 |
16(木)視聴覚部会総会(のじぎく会館) 17(金)高文連理事会(神戸市教育会館) 20(月)地区顧問会議(高砂高校) |
|
24 | 金 | ミーティング | ||
26 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
6月 | 2 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 高砂高校 |
15 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲南大学 | |
16 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲南大学 | |
23 | 日 | 全国大会直前講習会① | 神戸電子専門学校 | |
24~7/4 | 月~木 | 期末考査前につき全休
※24(月)全校集会準備 |
7/3(水)放送文化部理事会(須磨友が丘高校) | |
7月 | 5 | 金 | ミーティング | |
6 | 土 | 高校野球兵庫大会開会式 | 明石トーカロ球場 | |
8 | 月 | 球技大会開会式準備・司会 | ||
9 | 火 | 球技大会閉会式準備・司会 | ||
11 | 木 | 人権講演会司会 | 小野市民会館 | |
12 | 金 | 芸術鑑賞会(京都宇治市・大阪四季劇場) | ||
13 | 土 | 全国大会直前講習会② | NHK神戸放送局 | |
15 | 月 | FMみっきぃ生放送 | FMみっきぃ | |
19 | 金 | 終業式準備・表彰伝達 | 高文連理事会(神戸市教育会館) |
2012年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 8 | 火 | 始業式準備 | |
12 | 土 | フェスティバル校内予選 | ||
20 | 日 | 西脇市立春式アトラクション司会 | 西脇市民会館 | |
26 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
2月 | 3 | 日 | 1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園) | |
4~8 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 | 5~8日 修学旅行(宮古島) | |
9 | 土 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館) | ||
14 | 木 | 推薦入試につき全休 | ||
16 | 土 |
放送フェスティバル会場準備 |
||
17 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校) | ||
22~26 | 金~火 | 学年末考査前につき全休
※26日(火)卒業式準備 |
||
27 | 水 | 卒業式予行音響 | ||
28 | 木 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 1~6 | 金~水 | 学年末考査につき全休 | 4(月)高文連理事会(神戸市教育会館)・放送文化部理事会(NHK神戸放送局)
|
7 | 木 | ミーティング | ||
9~10 | 土~日 | 鹿児島県放送部研修会 | ||
11 | 月 | コーラス大会準備、リハーサル | ||
12 | 火 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
13~18 | 水~月 | 入試につき全休 | 13(水)放課後スピーカーチェック | |
22 | 金 | 終業式準備 | ||
23 | 土 | Nコン担当者会議(東京) | ||
28~30 | 木~土 | 合宿 |
2012年度2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 土 | 始業式・表彰伝達 | |
4 | 火 | 活動再開 | ||
7 | 金 | 体育大会予行 | 放送部理事会・顧問会議(龍野北高校) | |
12 | 水 | 体育大会 | ||
10 | 9~18 | 月~木 | 中間テスト前につき全休 |
13(土)PTA教育講演会準備 15(月)放送文化部理事会(小野高校) 18(木)高文連理事会(神戸市教育会館) |
19 | 金 | ミーティング | ||
20 | 土 | 龍野北高校と合同練習会
消費生活まつり司会(デュオ神戸 21日まで) |
||
26 | 金 | 創立110周年記念式典予行 | ||
27 | 土 | 創立110周年記念式典 | ||
28 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11 | 3 | 土 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 龍野北高校 |
4 | 日 | 家族の絆司会(エクラ) | ||
10 | 土 | 安西直美さんの講習会 | ||
11 | 日 | 小野市ふるさと文化賞表彰式 | ||
14 | 水 | オープンハイスクール | ||
17 | 土 | 会場仕込み(姫路市民会館) | ||
18 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝 | 姫路市民会館 | |
12 | 7 | 金 | ミーティング |
|
9 | 日 | ひょうご「ことばの力」フォーラム出演 | ||
10~11 | 月~火 | 球技大会準備 | ||
15~16 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習 | 神戸市セミナーハウス | |
21 | 金 | 終業式 部室大掃除 クリスマス会 | ||
23 | 日 | バーベキュー大会
1年生FMみっきぃ生放送出演 15:00~16:00 |
FM三木 | |
29 | 土 | ラジオ関西マイクバトル決勝 | ラジオ関西 | |
1 | 3 | 木 | 定期作品発表会 |
2012年1学期末~夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
7 | 土 | 高校野球兵庫大会開会式 | 明石トーカロ球場 | |
10~11 | 火~水 | 球技大会準備・司会 | ||
14 | 土 | 夏期リーダー研修会第2回 | NHK神戸放送局 | |
16 | 月 | 1年生FMみっきぃ生放送出演 13:00~14:00 | FM三木 | |
20 | 金 | 終業式準備・表彰伝達 | ||
23~27 | 月~金 | NHK杯全国大会 | NHKホール・国立オリンピックセンター | |
28 | 土 | 高校野球兵庫大会閉会式司会
※井上寧々 が担当します |
ほっともっとフィールド神戸 | |
30 | 月 | 全国高校野球選手権司会練習 | 朝日新聞大阪本社 | |
31 | 火 | 3年生引退式 | ||
8月 | 6 | 月 | 全国高校野球選手権司会練習(甲子園) | 東京キャンパスツアー(東京大学) |
7 | 火 | 全国高校野球選手権開会式リハーサル(甲子園) | 東京キャンパスツアー(東京大学) | |
8 | 水 | 全国高校野球選手権開会式司会
※浜口愛子 が担当しました |
甲子園球場 | |
9 | 木 | 小野まつりうちあわせ | ||
10~12 | 金~日 | 全国高等学校総合文化祭富山大会 | 富山国際会議場 | |
17 | 金 | 加東CATV収録 | 加東ケーブルテレビ | |
19 | 日 | 小野まつり司会 | ||
21 | 火 | オープンハイスクール司会・放送部見学会 | ||
22 | 水 | オープンハイスクール司会・放送部見学会 | ||
23 | 木 |
全国高校野球選手権閉会式司会 ※松井愛 石丸典子 が担当しました |
甲子園球場 | |
24 | 金 | 体育大会放送部リハーサル | ||
25 | 土 | 総文校内予選 |
2012年度1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 9 | 月 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
10 | 火 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
13 | 金 | 歓迎遠足準備 部紹介
NHK「ふるさと自慢歌自慢」収録 |
13(金)放送部顧問会議(神戸学院大学)
小野市民会館 |
|
14 | 土 | 蜻蛉祭放送部リハーサル | ||
19 | 木 | 昼放送生放送スタート |
|
|
21 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
27~28 | 金~土 | 蜻蛉祭 28日は一般公開です | 28日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/30~5/3 | 日~木 | 活動日 | 3(木)愛知県放送部研修会(刈谷市総合文化センター) |
4 | 金 | NHK杯コンテスト校内予選 | ||
14~23 | 月~水 | 中間考査前につき全休 ※19(土)オープンスクール準備 |
15(火)視聴覚部会総会(のじぎく会館) 18(金)高文連理事会(神戸市教育会館) 21(月)地区顧問会議(津名高校) |
|
24 | 木 | ミーティング | ||
27 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
6月 | 3 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 津名高校 |
9 | 土 | 国語教育学会(関西国際大学尼崎キャンパス) | ||
16 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 神戸学院大学 | |
17 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 神戸学院大学 | |
24 | 日 | 夏期リーダー研修会第1回 | 神戸電子専門学校 | |
25~7/5 | 月~木 | 期末考査前につき全休 | 3(火)放送文化部理事会(須磨友が丘高校) | |
7月 | 6 | 金 | ミーティング |
2011年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 7 | 土 | フェスティバル校内予選 | |
10 | 火 | 始業式 | ||
28 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
29 | 日 | 丹波篠山ビデオ大賞表彰式 | たんば田園交響ホール | |
2月 | 5 | 日 | 1地区放送フェスティバル(大阪芸術短大伊丹学舎) | |
2月 | 6~10 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 | 2年生は7~10日まで修学旅行(北海道) |
12 | 日 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館) | ||
13 | 月 | 推薦入試につき全休 | ||
18 | 土 |
放送フェスティバル会場準備 |
||
19 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校)
粟生線活性化シンポジウム(三木市文化会館) |
||
20~26 | 月~日 | 学年末考査前につき全休
※24日(金)卒業式準備 |
||
27 | 月 | 卒業式予行音響 | ||
28 | 火 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 29~3/4 | 水~日 | 学年末考査につき全休 | 2(金)高文連理事会
|
9 | 金 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | 放課後スピーカーチェック | |
11~15 | 日~木 | 入試につき全休 | ||
16 | 金 | 兵庫県消費者生活まつり司会 | ||
20 | 火 | 松蔭高校・王子動物園ツアー | ||
23 | 金 | 終業式準備 | ||
24 | 土 | 科学の甲子園司会 | Nコン担当者会議(東京) | |
28~30 | 水~金 | 合宿 |
2011年度2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 木 | 始業式・表彰伝達 | |
2 | 金 | ミーティング(体育大会関係) | ||
4 | 日 | 体育大会放送部リハーサル | ||
5 | 月 | 放送部理事会・顧問会議(雲雀丘学園高校) | ||
8 | 木 | 体育大会予行 | ||
14 | 水 | 体育大会 | ||
22 | 木 | 市川高校新聞部取材に来校 | ||
24 | 土 | テレビ朝日Vドリーム担当の方来校 | ||
10 | 9 | 日 | 川西緑台高校を訪問 | |
10 | 月 | 校内放送マイクバトル | 神戸ビジュアルアーツ | |
10 | 10~19 | 月~水 | 中間テスト前につき全休 | 14(金)西宮市民会館打ち合わせ
17(月)放送文化部理事会(小野高校) |
20 | 木 | ミーティング | 高文連理事会(神戸市教育会館) | |
23 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11 | 3 | 木 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 雲雀丘学園高校 |
6 | 日 | 武庫川女子大学附属高校を訪問 | ||
11 | 金 | オープンスクール準備 | ||
13 | 日 | 小野市ふるさと文化賞表彰式 | ||
16 | 水 | オープンハイスクール | ||
17 | 木 | 文化部中間発表会 | ||
19 | 土 | 地方の時代映像祭贈賞式 | 会場仕込み(西宮市民会館) | |
20 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝 | 西宮市民会館 | |
28~8 | 月~木 | 期末テスト前につき全休 | 12/3(土)非行防止ビデオコンクール表彰式(東京) | |
12 | 9 | 金 | 東海ラジオ放送コンクール表彰式
ミーティング |
東海ラジオ(名古屋市)
|
12~13 | 月~火 | 球技大会準備 | ||
17~18 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習 | 神戸市セミナーハウス | |
22 | 木 | 終業式 クリスマス会 | ||
23 | 金 | 1年生FMみっきぃ生放送出演 13:00~15:00 | FM三木 | |
26 | 月 | 松蔭高校と交流会 | ||
1 | 3 | 火 | 定期作品発表会 |
2011年夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
23 | 土 | 1年生FMみっきぃ生放送出演 13:00~15:00 | FM三木 | |
25 | 月 | ミーティング | ||
26~29 | 火~金 | NHK杯コンテスト全国大会準決勝、決勝 | 国立オリンピックセンター
NHKホール |
|
30 | 土 | ミーティング | ||
8月 | 1 | 月 | 毎日放送「Smile Songs」に出演
甲子園司会練習 |
毎日放送スタジオ
アサコムホール |
3 | 水 | 科学総合コース京大見学ツアー | ||
4 | 木 | 全国高校野球選手権開会式司会練習 | 甲子園球場 | |
5 | 金 | 全国高校野球選手権開会式司会リハーサル | 甲子園球場 | |
6 | 土 | 全国高校野球選手権開会式司会 | 甲子園球場 | |
10 | 水 | 三重県放送講習会(三重県津市) | ||
11 | 木 | バーベキュー | ||
12~15 | 金~月 | お盆休み | ||
16 | 火 | 加東ケーブルテレビ収録 | 加東市ケーブルテレビ | |
17~18 | 水~木 | オープンハイスクール | ||
20 | 土 | 全国高校野球選手権閉会式司会 | 甲子園球場 | |
21 | 日 | 小野まつりおの恋おどり司会 | エクラ | |
24 | 水 | 全国高校軟式野球開会式司会リハーサル | 明石球場 | |
25 | 木 | 全国高校軟式野球開会式司会
総文校内予選 13:00開始予定 OBOGのみなさん、審査をよろしくお願いします。 |
明石球場
|
|
26~ 27 | 金~土 | テスト前につき休み | ||
28 | 日 | NHKラジオ「10代のクロスロード」に出演 | NHK大阪放送局 | |
29 | 月 | 全国高校軟式野球閉会式司会
|
明石球場
放送文化部理事会(朝日新聞神戸支社) |
|
30~31 | 火~水 | テスト前につき休み |
2011年度1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 金 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
11 | 月 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
15 | 金 | 歓迎遠足準備 | 15(金)放送部顧問会議(神戸学院大学) | |
16 | 土 | 蜻蛉祭放送部リハーサル | ||
18 | 月 | 昼放送生放送スタート |
20(水)~22(金)集団宿泊訓練 |
|
23 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
28~29 | 木~金 | 蜻蛉祭 29日は一般公開です | 29日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 1~3 | 日~火 | 活動日 | |
4 | 水 | NHK杯コンテスト校内予選 | ||
9~18 | 月~水 | 中間考査前につき全休 ※14(土)オープンスクール準備 |
16(月)視聴覚部会総会(のじぎく会館) 17(火)地区顧問会議(小野高校) 18(水)高文連理事会(神戸市教育会館) |
|
19 | 木 | ミーティング | ||
29 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
6月 | 3 | 金 | 琴丘高校を訪問 | |
5 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 小野高校 | |
18 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 神戸学院大学 | |
19 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 神戸学院大学 | |
26 | 日 | 夏季リーダー研修会第1回 | 神戸電子専門学校 | |
27~7/7 | 月~木 | 期末考査前につき全休 | 28(火)放送文化部理事会 | |
7月 | 8 | 金 | ミーティング | |
9 | 土 | NHK杯コンテスト全国大会準々決勝(非公開)
高校野球兵庫大会開会式(姫路球場) |
NHK放送センター(東京) | |
10 | 日 | NHK杯コンテスト全国大会準々決勝(非公開) | NHK放送センター(東京) | |
11 | 月 | 球技大会開会式準備、司会
全国大会出場者説明会 |
||
12 | 火 | 球技大会閉会式準備、司会 | ||
15 | 金 | 人権講演会準備、片付け | ||
17 | 日 | 夏季リーダー研修会第2回 | NHK神戸放送局 | |
20 | 水 | 終業式準備、表彰伝達、部室大掃除 | 高文連理事会(神戸市教育会館) |
2010年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 8 | 土 | 津名高校でテレビ番組研修会 | 津名高校 |
11 | 火 | 始業式 | ||
2月 | 5 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | |
2月 | 7~10 | 月~木 | 耐寒訓練の司会、準備 | 2年生は11日まで修学旅行(沖縄・与論島) |
14 | 月 | 推薦入試につき全休 | 13(日)~14(月)校舎内立入禁止 | |
19 | 土 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館)
放送フェスティバル会場準備 |
||
20 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校)
1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校) |
||
22~27 | 火~日 | 学年末考査前につき全休
※25日(金)卒業式準備 |
22(火)顧問出張 | |
28 | 月 | 卒業式予行音響 | ||
3月 | 1 | 火 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | |
2~7 | 水~月 | 学年末考査につき全休 |
|
|
11 | 金 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | 放課後スピーカーチェック | |
12~16 | 土~水 | 入試につき全休 | ||
19~20 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習(神戸市セミナーハウス)
KISS-FM主催神戸電鉄粟生線活性化イベント |
||
23 | 水 | 終業式準備 | ||
28~30 | 月~水 | 合宿 |
2010年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 水 | 始業式・表彰伝達 | |
3 | 金 | ミーティング(体育大会関係) | ||
5 | 土 | 体育大会放送部リハーサル | ||
7 | 火 | 放送部理事会・顧問会議(神戸高校) | ||
9 | 木 | 体育大会予行 | ||
15 | 水 | 体育大会 | ||
18~19 | 土~日 | 岩手県放送部研修会 | 岩手県盛岡市おでってホール | |
10 | 9 | 土 | テレビ朝日Vドリーム取材 | |
11~20 | 月~水 | 中間テスト前につき全休 | 16(土)~17(日)長野県放送部研修会(長野県上田市)
19(火)放送文化部理事会(武庫川女子大学) |
|
24 | 日 | 合同練習会 | 小野高校 | |
11 | 3 | 水 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 神戸高校 |
4 | 木 | ゆずりは賞表彰式 | 兵庫県公館 | |
7 | 火 | オープンハイスクール | ||
13 | 土 | オープンスクール準備 | ||
14 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝
小野市民文化賞表彰式 |
流通科学大学
小野市民会館 |
|
17 | 水 | 文化部中間発表会 | ||
20 | 土 | 地方の時代映像祭表彰式 | 関西大学 | |
21 | 日 | Vドリーム関西地区予選 | 朝日放送? | |
26 | 金 | 永年勤続表彰式アトラクション出演 | エクラ | |
29~9 | 月~木 | 期末テスト前につき全休 | ||
12 | 10 | 金 | 高等学校ラジオ作品コンクール表彰式 | 東海ラジオ放送(名古屋市) |
18 | 土 | ラジオ関西マイクバトル表彰式 | ||
21 | 火 | 榛葉健監督と交流会 | ||
23 | 木 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | |
24 | 金 | 終業式準備・部室大掃除・第1回クリスマス歌合戦 | ||
1 | 3 | 月 | 定期作品発表会 | 蜻蛉ホール |
2010年夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
7月 | 19 | 月 | 1年生FMみっきぃ生放送 13:00~15:00 | FMみっきぃ |
20 | 火 | 終業式準備・表彰伝達・部室大掃除 | 高文連理事会(須磨東高校) | |
21~25 | 水~日 | NHK杯全国大会(東京) | オリンピックセンター・NHKホール | |
26 | 月 | ミーティング | ||
8月 | 3~5 | 火~木 | 全国高校総合文化祭放送部門 | 宮崎県清武町文化会館 |
10 | 火 | アナウンス講習会① | ||
11 | 水 | バーベキュー |
|
|
12~16 | 木~月 | お盆休み | 17(月)加古川東高校 | |
17 | 火 |
加東市ケーブルテレビ収録 |
加東市ケーブルテレビ | |
19 | 木 | オープンハイスクール司会 | ||
20 | 金 | オープンハイスクール司会 | ||
21 | 木 | アナウンス講習会② | ||
22 | 日 | 小野まつりおの恋おどり司会 | エクラ他2会場 | |
25 | 水 |
県総合文化祭出場者校内予選 13:00開始予定 OBOGのみなさん、審査をよろしくお願いします。 |
|
|
26~ 9/1 | 木~水 | テスト前につき休み | ||
28 | 土 | 立命館大学オープンキャンパス&京都放送局見学ツアー |
2010年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 木 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
9 | 金 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
16 | 金 | 歓迎遠足準備 | 16(金)放送部顧問会議(神戸学院大学) | |
17 | 土 | 蜻蛉祭放送部リハーサル | ||
19 | 月 | 昼放送生放送スタート |
|
|
24 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
28~29 | 水~木 | 蜻蛉祭 29日は一般公開です | 29日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 1~3 | 土~月 | 活動日 | |
4 | 火 | NHK杯コンテスト校内予選 | ||
11~20 | 火~木 | 中間考査前につき全休 ※15(土)オープンスクール準備 |
13(木)高文連理事会 14(金)放送文化部理事会(西宮高校) |
|
21 | 金 | ミーティング | 放送部地区顧問会議(明石高校) | |
30 | 日 | 合同練習会(小野高校) | ||
6月 | 6 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 明石高校 |
19 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 神戸学院大学 | |
20 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 神戸学院大学 |
6月 | 27 | 日 | 全国大会出場者第1回アナウンス朗読講習会 | NHK神戸放送局 |
24~7/6 | 木~火 | 期末考査のため休み | 30(火)放送文化部理事会(県立西宮高校) | |
7月 | 7 | 水 | ミーティング | |
8~9 | 木~金 | 球技大会準備&司会 | ||
11 | 日 | 全国大会出場者第2回アナウンス朗読講習会 | 神戸電子専門学校 |
2009年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 8 | 金 | 始業式 | |
30 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
2月 | 1~5 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 | 2年生修学旅行(沖縄・宮古島) |
7 | 日 | 関西フィル交響楽団サウンドオブミュージックナレーション(エクラ) | ||
15 | 月 | 推薦入試につき全休 | 12(金)放課後~15(月)校舎内立入禁止 | |
20 | 土 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館)
放送フェスティバル会場準備 |
||
21 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校)
1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校) |
||
22~25 | 月~木 | 学年末考査前につき全休 25(木)放課後、卒業式準備 | 22(月)高文連理事会(神戸市教育会館) | |
26 | 金 | 卒業式予行音響 | ||
27 | 土 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 2/28~3/5 | 日~木 | 学年末考査につき全休 |
|
10 | 水 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
11~14 | 木~日 | 入試につき全休 | 11(木)スピーカーチェック | |
16~17 | 火~水 | 入試につき全休 | 15(月)16(火)は授業日 | |
20~21 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習(神戸市セミナーハウス) | ||
23 | 月 | 終業式準備 | ||
27~29 | 土~月 | 合宿 |
2009年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 火 | 始業式・表彰伝達 | |
3 | 木 | ミーティング(体育大会関係) | ||
4 | 金 | 放送部理事会・顧問会議(加古川東) | ||
5 | 土 | 体育大会放送部リハーサル | ||
10 | 木 | 体育大会予行 | ||
16 | 水 | 体育大会 | ||
25 | 金 | 総文打ち合わせ(三木市文化会館) | ||
10 | 6~15 | 火~木 | 中間テスト前につき全休 | 15(木)放送部理事会(小野高校) |
18 | 日 | 大学Nコン(NHK京都放送局) | ||
22 | 木 | 高文連理事会(神戸市教育会館) | ||
25 | 日 | 合同練習会 | 小野高校 | |
11 | 3 | 火 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 加古川東高校 |
6 | 金 | オープンハイスクール | ||
8 | 日 | 小野市民文化賞表彰式 | 小野市民会館 | |
13 | 金 | ゆずりは賞表彰式 | 兵庫県公館 | |
18 | 水 | 文化部中間発表会 ※インフルエンザのため中止 | 蜻蛉ホール | |
22 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝 | 三木市文化会館 | |
22 | 日 | 江戸川大学放送コンクール決勝(千葉県舞浜イクスピアリ) | ||
26~12/8 | 木~火 | 期末テスト前につき全休 | 12/5(日)非行防止ビデオコンクール表彰式(東京・市ヶ谷) | |
12 | 9 | 水 | ミーティング | |
10~11 | 木~金 | 球技大会準備 | ||
17 | 木 | 小野南中学校で放送部員が出張講義 | 小野南中学校 | |
19 | 土 | ラジオ関西マイクバトル表彰式 | ラジオ関西 | |
24 | 水 | 終業式・表彰伝達・部室大掃除 | ||
27~1/2 | 日~土 | 全休 | 27~28 校内放送指導者講座(東京・千代田放送会館) | |
1 | 3 | 日 | 定期作品発表会 |
2009年1学期末~夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
6月 | 28 | 日 | 全国大会出場者第1回アナウンス朗読講習会
高校野球司会打ち合わせ |
NHK神戸放送局
朝日新聞社神戸総局 |
29~7/9 | 月~火 | 期末考査のため休み | 30(火)放送文化部理事会(県立西宮高校) | |
7月 | 10 | 金 | ミーティング | |
11 | 土 | 高校野球兵庫大会開会式 | 姫路球場 | |
12 | 日 | 全国大会出場者第2回アナウンス朗読講習会 | 神戸電子専門学校 | |
13~14 | 月~火 | 球技大会準備&司会 | ||
16 | 木 | ちちんぷいぷい収録 | ||
19 | 日 | 1年生FMみっきぃ生放送 15:00~16:00 | FMみっきぃ | |
21~25 | 火~土 | NHK杯全国大会(東京)
24(金)終業式準備・空手道インターハイリハーサル |
オリンピックセンター・NHKホール | |
28 | 火 | 高校野球司会練習 | 大阪朝日コムホール | |
29 | 水 | 高校野球兵庫大会閉会式 | 明石球場 | |
31~2 | 金~日 | 全国高校総合文化祭放送部門 | 三重県松阪市民文化会館 | |
4 | 火 | 空手道部インターハイ開会式司会(姫路) | 兵庫県立武道館 | |
5 | 水 | 空手道部インターハイ司会(姫路) | ||
6 | 木 | 高校野球司会練習
空手道部インターハイ司会(姫路) |
甲子園球場 | |
7 | 金 | 甲子園開会式リハーサル
空手道部インターハイ司会(姫路) |
甲子園球場 | |
8 | 土 | 甲子園開会式 | 甲子園球場 | |
10 | 月 | 小野まつり司会打ち合わせ | ||
11 | 火 | 放送部リーダー研修会 |
神戸電子専門学校 |
|
13~17 | 木~月 | お盆休み | 17(月)加古川東高校 | |
18 | 火 | ラジオ関西生出演
加東市ケーブルテレビ収録 全国高校珠算大会司会リハーサル |
ラジオ関西
加東市ケーブルテレビ アルゴ |
|
19 | 水 | 全国高校珠算大会司会 | アルゴ | |
20 | 木 | オープンハイスクール司会 | ||
21 | 金 | オープンハイスクール司会 | ||
23 | 日 | 小野まつりおの恋おどり司会 | エクラ他2会場 | |
24 | 月 | 甲子園閉会式 | 甲子園球場 | |
25 | 火 |
県総合文化祭出場者校内予選 13:00開始予定 OBOGのみなさん、審査をよろしくお願いします。 |
|
|
26~ 9/2 | 水~水 | テスト前につき休み | ||
27 | 木 | DVD焼き方講習会 | ||
29 | 土 | 小野市短歌研修会司会 | 小野市伝統産業会館 | |
9 | 1 | 火 | 始業式・表彰伝達 | |
3 | 木 | ミーティング(体育大会関係) | ||
4 | 金 | 放送部理事会・顧問会議(加古川東高校) | ||
5 | 土 | 体育大会放送部リハーサル | ||
10 | 木 | 体育大会予行 | ||
16 | 水 | 体育大会 |
2009年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 水 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
9 | 木 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
13 | 月 | 歓迎遠足準備 | ||
17 | 金 | 昼放送生放送スタート |
17(金)放送部顧問会議(甲南大学) |
|
25 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
28~29 | 火~水 | 蜻蛉祭 29日は一般公開です | 29日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/30 ~5/3 | 木~日 | 活動日 | |
4 | 月 | NHK杯コンテスト校内予選 | 5(火)6(水)は全休 | |
7 | 木 | |||
8 | 金 | |||
11 | 月 | 高文連理事会(神戸市教育会館) | ||
12~18 | 火~月 | 中間考査前につき全休 ※16(土)オープンスクール準備 |
15(金)放送文化部理事会(西宮高校) 18(月)地区顧問会議(高砂南高校) |
|
19~24 | 火~日 | 22(金まで)全県的に休校2324も部活動禁止 | ||
25~27 | 月~水 | 中間考査中ですが、大会前のため短時間活動 | ||
31 | 日 | 合同練習会
新型インフルエンザ予防のため今回は中止します |
||
6月 | 7 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 高砂南高校 |
20 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲南大学 | |
21 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲南大学 |
2008年度3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 3 | 土 | 定期作品発表会(蜻蛉ホール) | |
31 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | ||
2月 | 2~6 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 ※2年生は修学旅行 | |
11 | 水 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館) | ||
13 | 金 | 推薦入試につき全休 | 12(木)放課後校舎内立入禁止 | |
15 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校) | ||
19 | 木 | ゆずりは賞表彰式(兵庫県公館) | ||
23~26 | 月~木 | 学年末考査前につき全休 26(木)放課後、卒業式準備 | ||
27 | 金 | 卒業式予行音響
表彰式で放送部員が、学校表彰・部活動表彰を贈られます。 |
||
28 | 土 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 1~6 | 日~木 | 学年末考査につき全休 | 3(火)高文連理事会(神戸市教育会館)
4(水)文化部指導者表彰式(兵庫県公館) |
11 | 水 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
12~17 | 木~火 | 入試につき全休 | 12(木)スピーカーチェック | |
20 | 金 | 第1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校) | ||
21~22 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習(神戸市セミナーハウス) | ||
23 | 月 | 終業式準備 | ||
27~29 | 金~日 | 合宿 | 28(土) Nコン担当者会議(東京 千代田放送会館) |
2008年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 1 | 月 | 始業式・表彰伝達 | |
4 | 木 | ミーティング(体育大会関係) | ||
5 | 金 | 放送部理事会・顧問会議(日ノ本学園) | ||
9 | 土 | 体育大会放送部リハーサル・ハイビジョン編集講習会 | ||
11 | 木 | 体育大会予行 | ||
17 | 水 | 体育大会 | ||
22 | 月 | 国語理事会(北条高校) | ||
10 | 2 | 木 | 国語研究協議会(北条高校) | |
5 | 日 | 小野市総合体育大会開会式司会(雨のため中止)
加西市総合体育大会開会式司会 |
||
12 | 日 | 高校生メディアコンテンツ表彰式 | 東京工科大学 | |
7~16 | 火~木 | 中間テスト前につき全休 | 10日(金) 高文連理事会(神戸市教育会館)
16日(木) 放送部理事会(小野高校) |
|
26 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11 | 1 | 土 | 県総合文化祭開会行事で「この指とまれ」上映 | |
3 | 月 | 県総合文化祭放送文化部門予選 | 豊岡高校 | |
4 | 火 | オープンハイスクール | ||
8 | 土 | 大谷大学人間が大好きです表彰式 | 大谷大学 | |
9 | 日 | 小野市民文化賞表彰式 | 小野市民会館 | |
12 | 水 | 文化部中間発表会 | 蜻蛉ホール | |
15 | 土 | 小野市短歌研修会司会
小野市ヤングジェネレーション撮影 |
小野市伝統産業会館
エクラ |
|
23 | 日 | 県総合文化祭放送文化部門決勝 | イーグレ姫路 | |
27~12/9 | 月~火 | 期末テスト前につき全休 | ||
12 | 10 | 水 | ミーティング | |
11~12 | 木~金 | 球技大会準備 | 14(金)放送部理事会(神戸電子専門学校) | |
13 | 土 | マイクバトル表彰式 | ラジオ関西 | |
21 | 日 | FMみっきぃで生放送
バーベキューパーティー |
FMみっきぃ | |
12 | 24 | 水 | 終業式・表彰伝達・部室大掃除 |
2008年1学期末~夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
7月 | 9~10 | 月~火 | 球技大会準備&司会 | |
13 | 日 | 全国大会出場者第2回アナウンス講習会 | 神戸電子専門学校 | |
18 | 金 | 終業式準備、表彰伝達 | ||
20 | 日 | 1年生FMみっきぃ生放送 15:00~16:00 | ||
22~26 | 火~土 | NHK杯全国大会(東京) | オリンピックセンター
NHKホール |
|
27 | 日 | 甲子園司会練習 | 朝日新聞大阪本社 | |
31 | 木 | 甲子園司会練習 | 甲子園球場 | |
1 | 金 | 甲子園開会式リハーサル | 放送・視聴覚研究大会(神戸市立湊小学校) | |
2 | 土 | 甲子園開会式 | 甲子園球場 | |
4 | 月 | 小野まつり司会うちあわせ | ||
6 | 水 | 小野市珠算大会バスガイド担当
放送部リーダー研修会 |
神戸電子専門学校 |
|
8 | 金 | 小野市長・教育長表敬訪問 | 小野市役所 | |
11 | 月 | 須磨東高校と合同練習会 | ||
12 | 火 | 加東市ケーブルテレビに出演「こちら小野高放送部」収録 | 加東市ケーブルテレビ | |
13~16 | 水~土 | お盆休み | ||
17 | 日 | 小野まつりおの恋おどり司会 | エクラ他2会場 | |
18 | 月 | 甲子園閉会式 | 甲子園球場 | |
20 | 水 | 兵庫県教育長表敬訪問 | 県庁 | |
21 | 木 | オープンハイスクール司会 | ||
22 | 金 | オープンハイスクール司会 | ||
23 | 土 | 県総合文化祭出場者校内予選(1年アナ朗読) | ||
24 | 日 | 軟式野球開会式リハーサル | 明石球場 | |
25 | 月 | 軟式野球開会式
県総合文化祭出場者校内予選(2年アナ朗読&番組) 13:00開始予定 OBOGのみなさん、審査をよろしくお願いします。 |
明石球場
|
|
26~ 9/2 | 火~日 | テスト前につき休み | 27(水)放送文化部理事会(朝日新聞神戸総局) | |
29 | 金 | 軟式野球閉会式 | 明石球場 |
2008年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 8 | 火 | 始業式、入学式準備、入部説明会開始 | |
9 | 水 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
11 | 金 | 歓迎遠足準備、部紹介 | ||
16 | 水 | 昼放送生放送スタート | 16(水)~18(金)新入生集団宿泊訓練
18(金)放送部顧問会議(甲南大学) |
|
19 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | ||
25~26 | 金~土 | 蜻蛉祭 26日は一般公開です | 26日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/28~5/3 | 月~土 | 活動日 | 27(日)は全休 |
4 | 日 | NHK杯コンテスト校内予選 | 5(月)6(火)は全休 | |
8 | 木 | 高文連理事会・県総文実行委員会(ひょうご共済会館) | ||
13~22 | 火~木 | 中間考査前につき全休 ※19(土)オープンスクール準備 |
16(金)視聴覚部会総会・放送文化部理事会(加古川北高校) |
|
23 | 金 | ミーティング | 放送部地区顧問会議(加古川東高校) | |
6月 | 1 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 |
8 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 淡路三原高校 | |
21 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲南大学 | |
22 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲南大学 | |
23 | 月 | ミーティング(全国大会参加者決定) | ||
28 | 土 | 高校野球兵庫大会開会式
NHK杯個人部門全国大会出場者練習会① |
明石球場
NHK神戸放送局 |
|
24~7/3 | 火~木 | 期末考査前につき全休 | 7/1 放送文化部理事会(西宮高校) | |
7月 | 4 | 金 | ミーティング | |
7~8 | 月~火 | 球技大会準備・3年生引退セレモニー | ||
13 | 日 | NHK杯個人部門全国大会出場者練習会② | 神戸電子専門学校 | |
18 | 金 | 終業式準備・表彰伝達 |
2007年3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考・顧問出張予定 |
1月 | 3 | 木 | 定期作品発表会(蜻蛉ホール) | |
10 | 木 | ミーティング | ||
15 | 火 | 高文連会議(須磨東高校) | ||
22 | 火 | 蓬莱小野市長にインタビュー | ||
26 | 土 | 伊川谷北高校へ出張 | ||
2月 | 2 | 土 | フリーアナウンサー三条杜夫さんの講習会 | |
4~8 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 ※2年生は修学旅行 | ||
11 | 月 | 小野市の農業を考える大会司会(エクラ) | ||
14 | 木 | 推薦入試につき全休 | 13(水)放課後校舎内立入禁止 | |
17 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校) | ||
20 | 水 | ラジオ関西「三条杜夫の特ダネ情報局」に出演 | ||
23 | 土 | 小野市スポーツ賞司会(小野市民会館) | ||
22~26 | 金~火 | 学年末考査前につき全休 26(火)放課後、卒業式準備 | 22(金)高文連理事会(ひょうご共済会館) | |
27 | 水 | 卒業式予行音響 | ||
28 | 木 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 29~5 | 金~水 | 学年末考査につき全休 | |
6 | 木 | 関西テレビ特別講座 | ||
9 | 日 | JICAコンテスト(JICA神戸) | ||
12 | 水 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
13~18 | 木~火 | 入試につき全休 | 13(水)スピーカーチェック | |
20 | 木 | 第1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校) | ||
21 | 金 | 終業式準備 | ||
22~23 | 土~日 | アナウンス朗読兵庫県選抜者強化練習(神戸市セミナーハウス) | ||
25 | 火 | 関西テレビ見学会 | ||
28~30 | 金~日 | 合宿 | 29(金) Nコン担当者会議(東京 千代田放送会館) |
2007年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9 | 5 | 木 | ミーティング(体育大会関係) | |
13 | 木 | 体育大会予行 | ||
14 | 金 | 放送部理事会・顧問会議(西宮高校) | ||
19 | 水 | 体育大会 | ||
10 | 4 | 木 | 高文連理事会(ひょうご共済会館) | |
8~18 | 火~木 | 中間テスト前につき全休 | 18日頃 放送部理事会(小野高校) | |
20 | 土 | 蜻蛉会神戸支部にゲスト出演 | 楠公会館 | |
28 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11 | 3 | 土 | 県総合文化祭予選 | 西宮高校 |
4 | 日 | JICA国際交流イベントの司会 | JICA神戸 | |
6 | 火 | オープンハイスクール | ||
10 | 土 | 大谷大学人間が大好きです表彰式 | 京都・大谷大学 | |
11 | 日 | 県総合文化祭決勝 | 西宮市民会館 | |
21 | 水 | 文化部中間発表会 | 蜻蛉ホール | |
23~24 | 土~日 | 文化部校外展示発表会 | 小野市うるおい交流館 | |
25~12/6 | 月~木 | 期末テスト前につき全休 | ||
12 | 1 | 土 | 地方の時代映像祭表彰式 | 関西大学 |
7 | 金 | 毎日放送「VOICE」の取材 | ||
11 | 火 | 小野中学校下見・打ち合わせ
毎日放送「VOICE」オンエアー |
||
12 | 水 | 毎日放送「ちちんぷいぷい」オンエアー | ||
14 | 金 | 放送部理事会(神戸電子専門学校) | ||
15 | 土 | ラジオ関西マイクバトル表彰式 | ラジオ関西 | |
18 | 火 | 小野中学校で放送部員が授業 | 小野中学校 | |
21 | 金 | 終業式・表彰伝達・部室大掃除 | ||
22 | 土 | FMみっきぃで生放送13:00~14:00
バーベキューパーティー(雨で中止) |
FMみっきぃ | |
23 | 日 | 活動可能日 | ||
24 | 月 | 全休 | ||
25 | 火 | NHK「ぐるっと関西」に出演 | NHK大阪放送局 | |
26 | 水 | MBS「VOICE」「ちちんぷいぷい」見学 | ||
28 | 金 | 活動可能日 | ||
29~1/2 | 土~水 | 全休 |
2007年1学期末~夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
7月 | 6 | 金 | ミーテイング | |
8 | 日 | 高校野球兵庫大会開会式 | ||
9~10 | 月~火 | 球技大会準備&司会 | ||
16 | 月 | 全国大会出場者第2回アナウンス講習会 | アートカレッジ神戸 | |
20 | 金 | 終業式準備、表彰伝達 | ||
21 | 土 | 白陵中学校放送部と交流会 | ||
22 | 日 | 1年生FMみっきぃ生放送 15:00~16:00 | ||
23~27 | 月~金 | NHK杯全国大会(東京) | オリンピックセンター・川口市民ホール
NHKホール |
|
29 | 日 | 高校野球兵庫大会閉会式(明石球場) | ||
31~8/2 | 火~木 | 全国高校総合文化祭(島根県松江市) | くにびきメッセ | |
8月 | 2 | 木 | 小野市短歌研修会司会 | 小野市伝統産業会館 |
4 | 土 | 高校野球司会練習 | 朝日新聞大阪本社 | |
6 | 月 | 高校野球司会練習 | 甲子園球場 | |
7 | 火 | 全国高校野球開会式リハーサル | 甲子園球場 | |
8 | 水 | 全国高校野球開会式 | 甲子園球場 | |
10 | 金 | 小野市珠算大会バスガイド担当
放送部リーダー研修会 |
小野~加古川
神戸電子専門学校 |
|
11~15 | 土~水 | お盆休み | ||
17 | 金 | 加東市ケーブルテレビに出演「こちら小野高放送部」収録 | 加東市ケーブルテレビ | |
19 | 日 | 小野まつりおの恋おどり司会(エクラ他2会場) | ||
21 | 火 | オープンハイスクール司会 | ||
22 | 水 | オープンハイスクール司会
全国高校野球閉会式 |
甲子園球場 | |
24 | 金 | 全国高校軟式野球開会式リハーサル | 明石球場 | |
25 | 土 | 全国高校軟式野球開会式
県総合文化祭出場者校内予選 13:00開始予定 OBOGのみなさん、審査をよろしくお願いします。 |
明石球場
|
|
29 | 水 | 全国高校軟式野球閉会式 | 明石球場 | |
26~ 9/2 | 月~日 | テスト前につき休み | 27(月)放送文化部理事会(神戸電子専門学校) |
2007年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考&顧問出張予定 |
4月 | 9 | 月 | 始業式、入学式準備 | |
10 | 火 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
11 | 水 | 部紹介 | ||
13 | 金 | 歓迎遠足準備 | ||
14 | 土 | 蜻蛉祭サブステージリハーサル(放送部は不参加) | 15(日)は全休 | |
20 | 金 | 顧問出張(放送部理事会&顧問会議 甲南大学) | ||
21 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | 22(日)も蜻蛉祭準備 | |
27~28 | 金~土 | 蜻蛉祭 28日は一般公開です | 28日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
5月 | 4/30~5/3 | 月~木 | 活動日 | 29(日)は全休 |
4 | 金 | NHK杯コンテスト校内予選 | 5(土)6(日)は全休 | |
8~17 | 火~木 | 中間考査前につき全休 |
12(土)オープンスクール準備 |
|
18 | 金 | ミーティング | 顧問出張(高文連理事会 ひょうご共済会館+Nコン代表者会議 雲雀丘学園) | |
25 | 金 | 放送部地区顧問会議(小野高校) | ||
27 | 日 | 合同練習会? | 東播磨高校 | |
6月 | 2 | 土 | NHK杯東播・淡路地区予選会場準備 | |
3 | 日 | NHK杯東播・淡路地区予選 | 小野高校 | |
16 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲南大学 | |
17 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲南大学 | |
18 | 月 | ミーティング(全国大会参加者決定&3年生引退セレモニー) | ||
23 | 土 | 全国大会出場者第1回アナウンス講習会 | NHK神戸放送局 | |
25~ 7/5 | 月~木 | 期末考査前につき全休 | 7/3放送文化部理事会(西宮高校) 7/4 高校野球司会練習(朝日新聞神戸支社) |
2006年2学期末~3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
12月 | 16 | 土 | ラジオ関西マイクバトル表彰式 今年は最優秀賞を受賞しました | ラジオ関西 |
21 | 木 | KissFM「Ho'vio Park」が取材に来校 | ||
22 | 金 | 終業式準備 表彰伝達
部室大掃除 企画書〆切 |
||
12月 | 23 | 土 |
FMみっきぃ小野高校放送部スペシャル PM1時~2時生放送 バーベキューパーティー |
FM三木
|
24~ 1/2 | 日~火 | 年末年始は全休 | ||
12月 | 29 | 木 | Kiss−FMの生番組を見学 | |
30 | 金 | タイガース入団の清水選手にインタビュー | ||
1月 | 3 | 水 | 定期作品発表会 | 蜻蛉ホール |
4~5 | 木~金 | 活動可能日 | ||
6~10 | 金~水 | テスト前につき全休 ※9(火)は始業式準備 | 9(火)顧問は出張(須磨東高校) | |
11 | 木 | ミーティング | ||
29 | 月 | ラジオ関西「藤俊のランランランキング」にゲスト出演 | ラジオ関西 | |
2月 | 4 | 土 | ラジオ関西林アナウンサーの講習会 | 東播磨高校 |
5~9 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 ※2年生は修学旅行 | ||
11 | 日 | 平和祈念ビデオ制作コンクール表彰式 | 東京・新宿住友ホール | |
13~14 | 火~水 | 推薦入試につき全休 | ||
18 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野高校) | ||
22~26 | 木~日 | 学年末考査前につき全休 | ||
27 | 火 | 卒業式予行音響、卒業式準備 | ||
28 | 水 | 卒業式音響担当、3年生送別会 | ||
3月 | 1~6 | 木~火 | 学年末考査につき全休 | |
7 | 水 | ミーティング(コーラス練習後) | ||
8~9 | 木~金 | 球技大会準備 | ||
13 | 火 | コーラス大会映像、音響、陰アナ担当 | ||
14~18 | 水~日 | 入試につき全休 | 14(水)スピーカーチェック | |
23 | 金 | 終業式準備 | ||
24 | 土 | Nコン担当者会議(埼玉県川口市) | ||
25 | 日 | 第1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校) | ||
29~31 | 木~土 | 合宿 |
2006年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
9月 | 7 | 木 | 体育大会予行 | 放送部顧問会議(星陵高校) |
12 | 火 | 体育大会 | ||
18 | 月 | 国体開会式リハーサル | 小野市体育館 | |
28 | 木 | 近畿総文運営委員会(ひょうご女性交流館) | ||
30 | 土 | 国体閉会式・開会式リハーサル
静岡東レアローズ選手歓迎会司会 |
小野市体育館
小野市浄谷町公民館 |
|
10月 | 1~4 | 日~水 | のじぎく兵庫国体小野市バレーボール競技
式典司会 試合インターネット映像配信カメラ+アナウンス |
小野市体育館 3日 高文連理事会(神戸市教育会館) |
5 | 木 | 近畿総文運営委員会 | ||
9 | 月 | 近畿総文生徒実行委員会 | 小野高校 | |
14 | 土 | オープンスクール準備 | ||
10~19 | 火~木 | 中間テスト前につき全休 | 12日 放送部理事会(伊川谷北高校) | |
3 | 木 | 県総合文化祭予選 | 伊川谷北高校 | |
7 | 火 | オープンハイスクール | ||
8 | 水 | 文化部中間発表会 | ||
9 | 木 | 近畿総文運営委員会 | ||
11 | 土 | 大谷大学人間が大好きです表彰式
人権関係式典司会リハーサル(三木市吉川町) |
京都・大谷大学
|
|
12 | 日 | 人権関係式典司会(三木市吉川町) | ||
16 | 木 | 近畿総文運営委員会 | ||
18 | 土 | 近畿高校総合文化祭兵庫大会開会行事 | 西宮市芸術文化センター
県総文会場仕込み |
|
19 | 日 | 県総合文化祭決勝 | 神戸芸術工科大学 | |
22 | 水 | 近畿高校総合文化祭兵庫大会放送部門リハーサル | 甲南女子高校 | |
23 | 木 | 近畿高校総合文化祭兵庫大会放送部門 | 甲南女子高校 | |
27~8 | 月~木 | 期末テスト前につき全休 |
2006年1学期末~夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 活動予定 | 顧問出張予定 |
7月 | 4 | 水 | 放送文化部理事会(西宮高校) | |
5 | 水 | 高校野球司会者練習(朝日新聞社神戸総局) | ||
6 | 木 | 近畿総文運営委員会(ひょうご女性交流館) | ||
7 | 金 | ミーティング 全国大会参加者説明会 | ||
9 | 日 | 県高校野球開会式 | 明石球場 | |
10 | 月 | 球技大会放送準備 開会式司会 | ||
11 | 月 | 球技大会放送準備 閉会式司会 | ||
15 | 土 | アナウンス朗読全国大会出場者直前特訓
近畿総文放送部門生徒実行委員会 |
小野高校 | |
17 | 月 | 1年生FM三木出演 PM2:00~4:00生放送決定! |
FM三木 | |
20 | 木 | 終業式準備 表彰伝達 全国大会壮行会 | ||
21 | 金 | 高文連理事会(須磨東高校) | ||
24~28 | 月~金 | NHK杯全国大会 | 24 受付 25
準々決勝 26 準決勝
(東京・国立オリンピックセンター) 27 決勝(東京 NHKホール) |
|
29 | 土 | 県高校野球閉会式 | 明石球場 | |
30 | 日 | 甲子園司会者練習 | 朝日放送 | |
8月 | 2 | 水 | 小野市短歌研修会司会 | 小野市伝統産業会館 |
4~6 | 金~日 | 全国高校総合文化祭 | 京都国際会館 | |
4 | 金 | 高校野球司会者グランド練習 | 甲子園球場 | |
5 | 土 | 高校野球全国大会リハーサル | 甲子園球場 | |
6 | 日 | 高校野球全国大会開会式 | 甲子園球場 | |
10 | 木 | 放送部リーダー研修会・近畿総文放送部門リハーサル会場準備 | 甲南女子高校
|
|
11 | 金 | 放送部リーダー研修会・近畿総文放送部門リハーサル | 甲南女子高校 | |
12~16 | 土~水 | 全休(お盆休みです) | ||
18 | 金 | CATV「こちら小野高放送部」収録 | 加東市滝野ケーブルテレビ | |
20 | 日 | 高校野球全国大会閉会式 | 甲子園球場 | |
21 | 月 | 高校野球全国大会閉会式(再試合)
オープンハイスクール全体会司会・学校紹介VTR上映・放送部活動見学会 |
甲子園球場
蜻蛉ホール |
|
22 | 火 | オープンハイスクール全体会司会・学校紹介VTR上映・放送部活動見学会 | 蜻蛉ホール | |
23 | 水 | 総文校内予選 | ||
24 | 木 | 軟式野球開会式リハーサル | 明石球場 | |
25 | 金 | 軟式野球開会式
近畿総文生徒実行委員会 |
明石球場
神戸電子専門学校 |
|
29 | 日 | 軟式野球閉会式 | 明石球場 | |
24~29 | 木~火 | 課題テスト前につき全休 | 8/30(水)は体育大会打ち合わせ | |
31 | 木 | 近畿総文運営委員会(県庁) |
2006年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
4月 | 2 | 日 | 第1回近畿総文生徒実行委員会 | 伊川谷北高校 |
3 | 月 | ミーティング | ||
4~7 | 火~金 | 新歓および蜻蛉祭準備 | 5(水)顧問出張(県庁) | |
10 | 月 | 始業式、入学式準備 | ||
11 | 火 | 対面式、離任式準備、新歓昼放送開始 | ||
14 | 金 | 歓迎遠足準備 | ||
15 | 土 | 蜻蛉祭ステージリハーサル | 16(日)は全休 | |
21 | 金 | 顧問出張(加古川東高校) | ||
28~29 | 金~土 | 蜻蛉祭 | 29日蜻蛉祭終了後、役員交代 | |
30 | 日 | 第2回近畿総文生徒実行委員会 | 甲南女子高校 | |
5月 | 1~4 | 月~木 | 活動日 | 30(日)は全休 |
5 | 金 | NHK杯コンテスト校内予選 | 6(土)7(日)は全休 | |
9~19 | 火~金 | 中間考査前につき全休 | 9(火)11(木)顧問出張( のじぎく会館
)
12(金)顧問出張(西宮高校) 13(土)オープンスクール準備 |
|
28 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
6月 | 4 | 日 | NHK杯東播地区予選 | 明石商業高校 |
17 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 香寺高校 | |
18 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 日ノ本学園高校 | |
24 | 土 | NHK神戸放送局アナウンス講習会 |
2005年2学期末~3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
12月 | 9 | 金 | ミーティング | 顧問は出張(須磨東高校) |
12月 | 11 | 日 | 国体総合開会式司会者最終オーディション | 小野高校 |
12 | 月 | 球技大会開会式準備&司会 | 顧問は出張(明石南高校) | |
13 | 火 | 球技大会閉会式準備&司会
明石ケーブルテレビ出演(国体PR番組) |
明石ケーブルテレビ | |
15 | 木 | 顧問は出張(神戸電子専門学校) | ||
18 | 日 | バーベキューパーティー
FMみっきぃ小野高校放送部スペシャル PM2時~3時生放送 ラジオ関西マイクバトル表彰式 |
FM三木 ラジオ関西 |
|
19 | 月 | 小野小学校で講師を担当
小学4−6年の子供たちに朗読と番組の紹介 |
小野小学校 | |
22 | 木 | 終業式準備 表彰伝達
部室大掃除 企画書〆切 |
||
26~28 | 月~水 | 活動可能日 | ||
29~ 1/2 | 金~月 | 年末年始は全休 | ||
1月 | 3 | 火 | 定期作品発表会
保護者のみなさん、OBOGのみなさん、他校放送部のみなさんもぜひお越しください。10時開演です。 |
蜻蛉ホール |
4~6 | 水~金 | 活動可能日 | 6(金)顧問は出張(兵庫県教育会館) | |
7~10 | 土~火 | テスト前につき全休 | 10(火)は始業式準備 | |
11 | 水 | ミーティング | ||
27 | 金 | 顧問出張(高文連会議 須磨東高校) | ||
29 | 日 | 小野市吹奏楽祭司会(小野市うるおい交流館) | ||
2月 | 3 | 金 | 顧問出張(近畿総文運営委員会 のじぎく会館) | |
5 | 日 | アナウンス研修会(東播磨高校)
丹波篠山ビデオ大賞決勝大会 |
四季の森会館 | |
6~10 | 月~金 | 耐寒訓練の司会、準備 | ||
推薦入試につき全休 | ||||
19 | 日 | 3地区放送フェスティバル(小野市うるおい交流館) | ||
21 | 火 | 顧問出張(放送文化理事会 明石南高校) | ||
22~26 | 水~日 | 学年末考査前につき全休 | ||
25 | 土 | 兵庫国体映像配信に関する研修会(神戸NTT) | ||
27 | 月 | 卒業式予行 | 予行音響、卒業式準備 | |
28 | 火 | 卒業式、3年生送別会 | 音響担当 | |
3月 | 1~6 | 水~月 | 学年末考査につき全休 | 2日 顧問出張(高文連理事会 神戸市教育会館) |
7 | 火 | ミーティング(コーラス練習後) | ||
10 | 金 | コーラス大会音響、陰アナ担当 | 顧問出張(近畿総文運営委員会 のじぎく会館) | |
14~17 | 火~金 | 入試につき全休 | 14(火)スピーカーチェック | |
23 | 木 | 終業式 | 終業式準備 | |
26 | 日 | 第1地区放送フェスティバル(雲雀丘学園高校)
エクライベント映像収録 |
25(土)~ 顧問出張(東京 第53回NHK杯担当者会議) | |
29~31 | 水~金 | 合宿 |
2005年2学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
9月 | 1 | 木 | 始業式準備 | |
5 | 月 | 通常部活動再開
体育大会についてミーティング |
||
6 | 月 | ランチタイムリクエスト再開 | ||
9 | 金 | 体育大会予行準備&司会進行 | 理事会(加古川東高校) | |
14 | 水 | 体育大会準備&司会進行 | ||
10月 | 3 | 月 | 総文エントリー締め切り | |
11~20 | テスト前につき全休 中間テストは18(火)~21(金) |
14(金) 理事会(加古川東高校)
15(土) オープンスクール準備 |
||
21 | 金 | ミーテイング | ||
23 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11月 | 3 | 木 | 兵庫県高校総合文化祭予選 | 加古川東高校 |
5 | 土 | 多文化交流ステージ司会 | JICA兵庫 | |
8 | 火 | オープンハイスクール
全体会終了後、放送部の見学会を実施します! |
||
9 | 水 | 文化部合同中間発表会
今年は5つの部合同で中間発表会を実施します! |
蜻蛉ホール | |
19~20 | 土~日 | 近畿高校総合文化祭視察 | 福井県福井市国際交流会館 | |
23 | 日 | 兵庫県高校総合文化祭決勝
国体総合開会式司会者第1次オーディション |
加古川市民会館 | |
24 | 木 | ミーテイング | ||
26~ | テスト前につき全休 期末テストは12/5(月)~9(金) |
9(金)顧問は出張(須磨東高校) |
2005年1学期末~夏休み活動報告
7月 | 6 | 水 | 高校野球司会者練習 | 朝日新聞社神戸総局 |
7 | 木 | ミーティング 全国大会参加者説明会 | ||
8 | 金 | 球技大会放送準備 開会式司会 | ||
9 | 土 | 県高校野球開会式 | 高砂球場 | |
11 | 月 | 球技大会放送準備 閉会式司会 | ||
12 | 火 | 性教育講演会準備 | ||
16 | 土 | アナウンス朗読全国大会出場者直前特訓 | 東播磨高校 | |
18 | 月 | 1年生FM三木出演 PM2:00~3:00生放送決定! |
FM三木 | |
20 | 水 | 終業式準備 表彰伝達 全国大会壮行会 | 顧問は出張(高文連会議 須磨東高校) | |
21~25 | 木~月 | NHK杯全国大会 | 21 受付 22
準々決勝 23 準決勝
(東京・国立オリンピックセンター) 24 決勝(東京 NHKホール) |
|
26 | 火 | ミーティング | ||
27 | 水 | 甲子園司会者スタジオ練習 | ABC朝日放送 | |
28 | 木 | 県高校野球閉会式 | 明石球場 | |
29~ 8/1 | 金~月 | 全国高校総合文化祭 | 青森県三沢市 | |
8月 | 3 | 水 | 小野市短歌研修会司会 | 小野市伝統産業会館 |
4 | 木 | 甲子園司会者グランド練習
視聴覚教育研究大会 |
甲子園球場
顧問は出張(神戸市立湊小学校) |
|
5 | 金 | 甲子園リハーサル | 甲子園球場 | |
6 | 土 | 甲子園開会式
ヒューマンフェスティバル2005司会 |
甲子園球場
小野市うるおい交流館 |
|
11 | 木 | 放送部リーダー研修会 | 神戸電子専門学校 | |
12~17 | 金~水 | 全休(お盆休みです) | ||
19 | 金 | 国体バレーボール近畿ブロック大会リハーサル
滝野CATV収録 13:00~ |
小野市体育館
滝野町ケーブルテレビ |
|
20 | 土 | 甲子園閉会式
国体バレーボール近畿ブロック大会開会式司会 |
甲子園球場
小野市体育館 |
|
21 | 日 | 国体バレーボール近畿ブロック大会閉会式司会
小野祭りおの恋おどり司会 |
小野市体育館
小野市うるおい交流館・小野商店街 |
|
23 | 火 | オープンハイスクール全体会司会・学校紹介VTR上映・放送部活動見学会 | 蜻蛉ホール | |
24 | 水 | オープンハイスクール全体会司会・学校紹介VTR上映・放送部活動見学会 | 蜻蛉ホール | |
25 | 木 | |||
26 | 金 | 顧問は出張(放送部理事会) | ||
27 | 土 | 総文校内予選 | ||
28~9/1 | 日~木 | 課題テスト前につき全休 | 9/2(金)は体育大会打ち合わせ |
2005年1学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考 |
4月 | 8 | 金 | 始業式・入学式準備 | |
9~10 | 土~日 | 課題テスト前につき全休 | ||
11 | 月 | 対面式準備 新入生歓迎昼放送開始
放課後入部説明会 |
||
12~15 | 火~金 | 新入生歓迎昼放送 放課後入部説明会 | ||
23 | 土 | 蜻蛉祭リハーサル | ||
28~29 | 木~金 | 蜻蛉祭 | 28 ステージ発表
29 サブステージ発表 教室で番組上映 |
|
5月 | 4 | 水 | アナウンス・朗読・ラジオドラマ 校内予選
OBOGのみなさん、審査に来て下さい。9:00開始午前で終了 |
4/30 5/5 は全休 5/1−3は活動有り |
8 | 日 | 蜻蛉会総会で番組上映
蜻蛉会の役員の皆様に、作品を見ていただきます。 |
蜻蛉ホール | |
10-19 | 火−木 | 中間考査前につき全休 | 13(金)顧問出張(西宮高校へ)
17(火)顧問出張(神戸北高校へ) 17(火)~20(金)中間考査 |
|
20 | 金 | 活動再開 | 顧問は出張(高砂南高校へ) | |
24 | 火 | 防災訓練放送準備 | ||
29 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
6月 | 5 | 日 | NHK杯東播地区予選 | 高砂南高校 |
6~17 | 月~金 | 1年生昼放送実習 | ||
16 | 木 | 生徒会役員立候補者放送演説録音 | ||
18 | 土 | NHK杯県大会準決勝 | 甲子園大学 | |
19 | 日 | NHK杯県大会決勝 | 甲子園大学 | |
20 | 月 | ミーティング
全校集会放送準備 |
||
21 | 火 | 3年引退式 | ||
22 | 水 | 生徒会立会演説会放送準備・司会 | ||
25 | 土 | アナウンス朗読全国大会出場者講習会 | NHK神戸放送局 | |
24~7/6 | 金~水 | 期末考査前につき全休 | 7/1夜 顧問出張(うるおい交流館)
7/5 顧問出張(西宮高校へ) |
3学期活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 備考 |
1月 | 11 | 火 | 始業式準備 | 通常活動はテスト勉強のため12日まで休み |
13 | 木 | 通常部活動再開
ミーティング |
||
20 | 木 | 顧問は国体関係の会議に出席(小野市役所) | ||
29 | 土 | NHK「キラリ十代」に出演 | NHK神戸放送局 | |
31 | 月 | 1年生、放送フェスティバル練習開始 | ||
2月 | 5 | 土 | 丹波篠山ビデオコンクール表彰式 | 篠山・四季の森会館 |
7~11 | 月~金 | 2年生修学旅行
1年生耐寒訓練などの行事準備・司会 |
6(日)~13(日)まで顧問は不在です。 | |
14~ 15 | :月~火 | 推薦入試のため部活動不可 | ||
16 | 水 | 顧問は国体関係の会議に出席(小野市役所) | ||
20 | 日 | 兵庫県高校放送フェスティバル | 神戸電子専門学校 | |
23~27 | 水~日 | テスト一週間前部活動不可 | ||
28 | 月 | 卒業式予行 準備・PA | ||
3月 | 1 | 火 | 卒業式 準備・PA
3年生送別会 |
|
2~7 | 水~月 | 学年末考査のため、部活動不可 | ||
8 | 火 | ミーティング(コーラスの練習後) | ||
11 | 金 | コーラス大会、準備、司会、PA | ||
12 | 土 | アナウンス朗読講習会 | 講師は 三条杜夫アナウンサー | |
15~18 | 火~金 | 入試のため部活動不可 | ||
19 | 土 | うるおい交流館リハーサル
蜻蛉祭ライト点検 FMみっきぃに出演 |
||
20 | 日 | 小野市うるおい交流館オープニングイベント 放送部出演 | ||
23 | 水 | 終業式準備 | ||
29~31 | 火~木 | 合宿 | 蜻蛉会館 | |
4月 | 2 | 土 | 通常部活動再開
ミーティング |
3(日)は全休 |
4-6 | 月~木 | 通常活動あり |
2学期~冬休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
9月 | 1 | 水 | 始業式準備 | |
3 | 金 | 通常部活動再開
体育大会についてミーティング |
||
6 | 月 | ランチタイムリクエスト再開 | ||
9 | 木 | 体育大会予行準備&司会進行 | ||
10 | 金 | 理事会(日ノ本学園高校) | ||
16 | 木 | 体育大会準備&司会進行 | ||
20 | 月 | 国体バレーボール関係式典司会進行
サントリーの選手が指導に来られる式典です |
小野市体育館 | |
10月 | 4 | 月 | 総文エントリー締め切り | |
9 | 土 | ラジオ・DJ第二回発表会 | ||
12~21 | テスト前につき全休 中間テストは19(火)~22(金) |
|||
15 | 金 | 理事会(神戸国際大学附属高校) | ||
16 | 土 | オープンスクール準備
ホールで学校紹介ビデオの上映 |
||
22 | 金 | ミーテイング | ||
30 | 土 |
兵庫県高校総合文化祭開会行事 放送部門からはグッデイグッバイが上映される予定でしたが、台風の被害のため中止になりました。 |
出石市文化会館 | |
31 | 日 | 合同練習会 | 東播磨高校 | |
11月 | 3 | 水 | 兵庫県高校総合文化祭予選 | 日ノ本学園高校 |
7 | 日 | 文化部中間発表会リハーサル
AM神戸マイクバトル収録 |
||
8 | 月 | オープンハイスクール兼文化部中間発表会 講義室でライブDJを行いました。 | ||
14 | 日 | 兵庫県高校総合文化祭決勝
小野市ふるさと文化賞授賞式 |
イーグレ姫路 | |
15・16 | 月火 | 全休 | ||
17 | 水 | ミーテイング | ||
19 | 金 | 文化部中間発表会(蜻蛉ホール) 今年からの新企画!ホールで番組上映会をしました。 | ||
27~ | テスト前につき全休
期末テストは12/6(月)~10(金) |
12月 | 10 | 金 | ミーティング | 顧問は理事会(神戸電子専門学校) |
13.14 | 月火 | 球技大会準備 | ||
18 | 土 | AM神戸マイクバトル表彰式 | AM神戸 | |
22 | 水 | ゆずりは賞授賞式 | 兵庫県公館 | |
23 | 木 | FM三木出演「小野高校放送部冬休みスペシャル」13:00~14:00生放送 決定
その後は、年末恒例のバーベキュー |
FM三木 | |
24 | 金 | ミーティング・大掃除 企画書締め切り | ||
12月~ 1月 | 12/25~1/2 | 土~日 | 年末年始は全休です。 | |
1月 | 3 | 月 | 第5回定期作品発表会(蜻蛉ホール)
保護者、OBOGの皆様はじめ、他校放送部の皆様もぜひお越し下さい。 |
|
4~7 | 火~金 | 活動可能日 | 現在の所、4・9は休み 5・6・7・8・10は活動班あり |
夏休み活動報告
月 | 日 | 曜日 | 生徒活動予定 | 顧問出張予定 |
7 | 6 | 火 | 神戸新聞取材 | |
7 | 水 | テスト終了後 ミーティング | 理事会(県立西宮高校) | |
8 | 木 | 球技大会開会式準備&司会進行
高校野球司会打ち合わせ会 |
朝日新聞神戸総局 | |
9 | 金 | 球技大会閉会式準備&司会進行
1年 FMキューシート&CMメ切 全国大会参加者ミーティング |
||
10 | 土 | 模試後、1年FM練習 | 高校野球兵庫大会開会式(明石球場) | |
17 | 土 | 1年 FM練習
アナ朗読全国出場者合同練習 |
神戸国際大学附属高校 | |
19 | 月 | 1年FM三木生放送
14時~16時 ぜひ聞いて下さい! |
FM三木 | |
20 | 火 | 終業式・表彰伝達・全国壮行会
各班テーマメ切・大掃除 |
||
21~25 | 水~日 | NHK杯コンテスト全国大会
21日 総合受付 22日 TドキュTドラ準々決勝 23日 アナ朗読Rドキュ準々決勝 24日 準決勝 研究発表 25日 決勝 |
東京 国立オリンピックセンター
NHKホール |
|
26 | 月 | ミーティング13:00~ | ||
27 | 火 | 小野まつり・珠算大会打ち合わせ(午後) | ||
28 | 水 | 高校野球兵庫大会閉会式(明石球場) ただし順延の可能性あり | ||
31 | 土 | 全国高校野球開会式スタジオ練習 | ABC朝日放送 | |
8 | 1 ~ 3 | 日~火 | 全国高校総合文化祭
1日 受付 APリハーサル 2日 アナウンス 3日 朗読・AP・交流会 |
徳島県阿南市文化会館 |
4 | 水 | 小野市長を表敬訪問、全国優勝の報告 | 小野市役所 | |
5 | 木 | 全国高校野球開会式司会グランド練習 | 阪神甲子園球場 | |
6 | 金 | 全国高校野球開会式リハーサル | 阪神甲子園球場 | |
7 | 土 | 全国高校野球選手権開会式
司会を本校放送部 大村、笹倉が担当します! |
阪神甲子園球場 | |
8 | 日 | 全休 | ||
9 | 月 | 小野祭り打ち合わせ(午前) | 神戸電子専門学校? | |
10 | 火 | 校内放送リーダー研修会
アナ・朗読・校内放送・PC編集 |
神戸電子専門学校 | |
12~16 | 木~月 | 全休(お盆休みです) | ||
17 | 火 | 珠算全国大会 バスガイド
加古川~小野間、全国から来たみなさんに小野市の紹介をします。 |
||
18 | 水 | ケーブルテレビ収録
滝野、社両方のCATVで放送 |
滝野ケーブルテレビ | |
20 | 金 | オープンハイスクール準備&司会&学校紹介VTR放映
中学生向け部活見学もあります! |
||
21 | 土 | オープンハイスクール準備&司会&学校紹介VTR放映
中学生向け部活見学もあります! |
||
22 | 日 | 全国高校野球選手権閉会式
小野祭り司会 おの恋おどりの司会進行をつとめます |
阪神甲子園球場 予定から1日順延 | |
24 | 火 | 全国軟式高校野球開会式リハーサル | 明石球場 | |
25 | 水 | 全国軟式高校野球開会式 | 明石球場 | |
26 | 木 | 校内予選&発表会
OBOGおよび3年生がたくさん来てくれました。 |
||
27 | 金 | 通常部活動 9月2日までテスト勉強休み | 理事会(朝日新聞神戸総局) | |
28 | 土 | 全休 | ||
29 | 日 | 全国軟式高校野球閉会式 | 明石球場 ただし順延の可能性あり | |
30~31 | 月~火 | 全休 |