OHSB制作番組紹介 2000〜
●テレビドキュメント
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | おとこのこもできるもん | 2000 | 53 | 
| 2 | Mr.ナースのお仕事 | 2000 | 54 | 
| 3 | 夢への第一手 | 2000 | 55 | 
| 4 | とどけ!この声この想い | 2001 | 55 | 
| 5 | 伝えたい・・・ | 2001 | 55 | 
| 6 | ぽっぽや人生 | 2001 | 56 | 
| 7 | 忘れられたこの音 | 2001 | 55 | 
| 8 | われても末に | 2002 | 56 | 
| 9 | 家族のアルバム | 2002 | 55 | 
| 10 | 歌舞伎と共に我生きん | 2002 | 57 | 
| 11 | 夢サーカス〜心の復興 | 2002 | 56 | 
| 12 | DREAM WORKS | 2003 | 57 | 
| 13 | 生〜この島で学ぶ | 2003 | 56 | 
| 14 | I LOVE YOSAKOI | 2003 | 58 | 
| 15 | 加油〜Fight〜 | 2003 | 57 | 
| 16 | 道しるべ | 2004 | 58 | 
| 17 | 道は拓ける | 2004 | 57 | 
| 18 | 大和撫子 | 2004 | 59 | 
| 19 | 米道〜想いをコメて | 2004 | 58 | 
| 20 | 一足一刀 | 2005 | 59 | 
| 21 | みんなの生きる道 | 2005 | 58 | 
| 22 | いつまでもどこまでも・・・ | 2005 | 59 | 
| 23 | 心のふるさと | 2005 | 60 | 
| 24 | みどりの風 | 2006 | 59 | 
| 25 | どっちも好きだから | 2006 | 60 | 
| 26 | 我が途を征く | 2006 | 60 | 
| 27 | 明日のために | 2006 | 61 | 
| 28 | SWIMMER〜誰よりも速く | 2006 | 61 | 
| 29 | 平和な時代 | 2006 | 61 | 
| 30 | あさはやッ!! | 2007 | 60 | 
| 31 | 名人への翼 | 2007 | 61 | 
| 32 | キズキ'sファイトcamp! | 2007 | 61 | 
| 33 | 飛翔 | 2007 | 62 | 
| 34 | 新世代の光 | 2007 | 62 | 
| 35 | 忘れられた記憶 | 2007 | 62 | 
| 36 | 彩りみどり | 2008 | 61 | 
| 37 | 新たな一歩 | 2008 | 62 | 
| 38 | 朝の来ない夜はない | 2008 | 63 | 
| 39 | 一期一舞 | 2008 | 62 | 
| 40 | 春一番 | 2008 | 63 | 
| 41 | 未来に継ぐ | 2008 | 62 | 
| 42 | 今、そしてあの日 | 2008 | 63 | 
| 43 | 守るべきかたち | 2009 | 62 | 
| 44 | 掃除DE"そうじ" | 2009 | 63 | 
| 45 | 一球入魂 | 2009 | 63 | 
| 46 | 生徒会長てんこもり | 2009 | 64 | 
| 47 | 夢追い人 | 2009 | 63 | 
| 48 | 未来へのメッセージ | 2009 | 64 | 
| 49 | 鶉野飛行場の軌跡 | 2009 | 64 | 
| 50 | 心に花を音色に愛を | 2010 | 63 | 
| 51 | メロデイーのように | 2010 | 64 | 
| 52 | OTTAKYS | 2010 | 65 | 
| 53 | あみLOVE友♡ | 2010 | 64 | 
| 54 | 双子想愛 | 2010 | 65 | 
| 55 | ひだまり | 2011 | 64 | 
| 56 | 絶校長 | 2011 | 65 | 
| 57 | 勝利への絆 | 2011 | 65 | 
| 58 | こちら小野高放送部 | 2011 | 65 | 
| 59 | やっぱすきやねん | 2011 | 66 | 
| 60 | グラウンドファーザー | 2012 | 65 | 
| 61 | 雨にも負けず | 2012 | 66 | 
| 62 | なでしこ先生 | 2012 | 66 | 
| 63 | 一本道 | 2012 | 67 | 
| 64 | ガラパゴス高校 | 2013 | 66 | 
| 65 | 僕は、あきらめないから | 2013 | 67 | 
| 66 | 文化部の逆襲 | 2013 | 68 | 
| 67 | 今から、ここから | 2014 | 67 | 
| 68 | 未来は勝つ〜新米部長奮戦記 | 2014 | 68 | 
| 69 | 私たちの宝物 | 2014 | 67 | 
| 70 | この窓から | 2014 | 68 | 
| 71 | 共進共歩〜双子の力 | 2014 | 69 | 
●テレビドラマ
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | It's here | 2000 | 53 | 
| 2 | Prism | 2001 | 54 | 
| 3 | 炎 | 2001 | 55 | 
| 4 | one girl,a day | 2002 | 55 | 
| 5 | 戯曲〜人形童話 | 2002 | 56 | 
| 6 | 万華鏡の街 | 2003 | 57 | 
| 7 | 絆〜友の唄 | 2003 | 56 | 
| 8 | グッデイグッバイ | 2004 | 57 | 
| 9 | 漢〜OTOKO | 2004 | 58 | 
| 10 | クローバー | 2005 | 59 | 
| 11 | カモミールの咲く季節 | 2005 | 58 | 
| 12 | さくらんぼ | 2006 | 59 | 
| 13 | そらいろ | 2006 | 60 | 
| 14 | 代理人 | 2007 | 61 | 
| 15 | 妄想症候群 | 2007 | 60 | 
| 16 | 明日の空 | 2007 | 62 | 
| 17 | この指とまれ | 2008 | 61 | 
| 18 | Rainbow | 2008 | 62 | 
| 19 | 空色の音 | 2009 | 62・63 | 
| 20 | 奏手 | 2009 | 63 | 
| 21 | 想いを結ぶヒカリ | 2009 | 64 | 
| 22 | TELL-ISM | 2010 | 63 | 
| 23 | 2人のピント | 2010 | 64 | 
| 24 | Goodbye Lonely | 2010 | 65 | 
| 25 | Link | 2011 | 64 | 
| 26 | 落笑 | 2011 | 65 | 
| 27 | 小さくても・・・ | 2011 | 66 | 
| 28 | SARA | 2011 | 65 | 
| 29 | color | 2012 | 65 | 
| 30 | 放課後30分 | 2012 | 65 | 
| 31 | ちいさな春の物語 | 2012 | 66 | 
| 32 | ゆかいな不協和音 | 2012 | 66 | 
| 33 | the last DayS | 2013 | 66 | 
| 34 | もう一度生まれる | 2013 | 67 | 
| 35 | 誰かが見てる | 2013 | 67・68 | 
| 36 | 思いがけナイト | 2014 | 67 | 
| 37 | 証 | 2014 | 68 | 
| 38 | CLAVER GIRL | 2014 | 68 | 
●テレビバラエティ
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | トラ色人生 | 2002 | 55 | 
| 2 | 先生のスター | 2003 | 56 | 
| 3 | 先生のアニメモリーズ | 2004 | 57 | 
| 4 | 先生のドラマチックシアター | 2005 | 58 | 
| 5 | なんちゃって名作劇場 | 2006 | 59 | 
| 6 | CoミカルMuジアム | 2007 | 60 | 
| 7 | 青春万歳! | 2008 | 61 | 
| 8 | 第1回オノデミー賞 | 2009 | 62 | 
| 9 | Onosic-Station | 2010 | 63 | 
| 10 | Ono-1グランプリ | 2011 | 64 | 
| 11 | 第2回オノデミー賞 | 2012 | 65 | 
| 12 | NEWS ONO | 2013 | 66 | 
| 13 | 第3回オノデミー賞 | 2014 | 67 | 
●ラジオドキュメント
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | カリスマ高校生 | 2000 | 53 | 
| 2 | 通学電車見聞録 | 2000 | 54 | 
| 3 | いい人作ろうコンビニ幕府 | 2000 | 55 | 
| 4 | 100年の成分 | 2000 | 55 | 
| 5 | おっはー! | 2000 | 54 | 
| 6 | この先、秘密区域につき・・・ | 2001 | 55 | 
| 7 | ふるさと | 2001 | 54 | 
| 8 | コスモス | 2001 | 56 | 
| 9 | 豊かさの裏側に | 2001 | 55 | 
| 10 | イヤだ!月火水木金日日 | 2001 | 56 | 
| 11 | "あ"の子はいつも・・・? | 2002 | 56 | 
| 12 | 手作りのひびき | 2002 | 55 | 
| 13 | 東大って? | 2002 | 57 | 
| 14 | 幸せのカタチ | 2002 | 56 | 
| 15 | 幸福の代償〜あの日、僕の街は〜 | 2002 | 57 | 
| 16 | 小野のこまちたち活躍中 | 2003 | 57 | 
| 17 | 大正浪漫の音が鳴る | 2003 | 56 | 
| 18 | ドンドン夢中 | 2003 | 57 | 
| 19 | リンク〜私たちと言葉 | 2003 | 58 | 
| 20 | 虹を見せたい | 2003 | 58 | 
| 21 | オノコウ?オタコウ? | 2004 | 58 | 
| 22 | 小っちゃくたってイッチョウマエ | 2004 | 57 | 
| 23 | 歌ありて・・・ | 2004 | 59 | 
| 24 | キラキラひかる | 2004 | 58 | 
| 25 | 落着 | 2005 | 59 | 
| 26 | 叡智の瞳 | 2005 | 58 | 
| 27 | MOTTAINAI | 2005 | 59 | 
| 28 | 親子で学校へ行こう!! | 2005 | 60 | 
| 29 | 飛びたい | 2006 | 59 | 
| 30 | 無限大の明日へ | 2006 | 60 | 
| 31 | ラブカツ〜ver.OHSB | 2006 | 60 | 
| 32 | あだネーム | 2006 | 61 | 
| 33 | 僕らはいつもあの場所で | 2007 | 61 | 
| 34 | 負けたくない | 2007 | 60 | 
| 35 | THE☆席 | 2007 | 61 | 
| 36 | 3人の辻先生 | 2007 | 62 | 
| 37 | 初めのステップ | 2008 | 62 | 
| 38 | 足下には小さな花 | 2008 | 61 | 
| 39 | ユニゾン | 2008 | 63 | 
| 40 | 我慢の限界! | 2008 | 62 | 
| 41 | 声に出さなくても | 2009 | 62 | 
| 42 | 海をわたる想い | 2009 | 63 | 
| 43 | 一人で暮らす?家族と暮らす? | 2009 | 64 | 
| 44 | 風にも負けず | 2009 | 63 | 
| 45 | 学校じゃ学べない!! | 2010 | 63 | 
| 46 | みらい色 | 2010 | 64 | 
| 47 | NEWスタイル? | 2010 | 65 | 
| 48 | 音のかくれんぼ | 2010 | 64 | 
| 49 | 線路はどこまでも続かない | 2011 | 64 | 
| 50 | 見えないもの | 2011 | 65 | 
| 51 | 同姓同盟 | 2011 | 66 | 
| 52 | 親譲りなんです | 2011 | 65 | 
| 53 | がんばりやさん | 2012 | 65 | 
| 54 | 希望の灯、ツナグ | 2012 | 66 | 
| 55 | Mr.うたへた | 2012 | 67 | 
| 56 | 副の風 | 2012 | 66 | 
| 57 | 春、18ニシテ立ツ | 2013 | 66 | 
| 58 | 1/2の想い | 2013 | 67 | 
| 59 | 我が校の天然記念物 | 2013 | 67 | 
| 60 | 今日も明日もあさっても | 2013 | 68 | 
| 61 | さようならの向こうに | 2014 | 67 | 
| 62 | きっと来る | 2014 | 68 | 
| 63 | 新しい朝が来た | 2014 | 69 | 
| 64 | いつの日か | 2014 | 68 | 
●ラジオドラマ
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | 受験〜弟の場合 | 2000 | 55 | 
| 2 | SWEET HEART | 2000 | 54 | 
| 3 | Believe in | 2000 | 55 | 
| 4 | 弁当 | 2001 | 55 | 
| 5 | 先輩 | 2001 | 56 | 
| 6 | 分岐点 | 2002 | 55 | 
| 7 | 夏のひかり | 2002 | 57 | 
| 8 | bird | 2002 | 56 | 
| 9 | Fly High | 2003 | 56 | 
| 10 | スタートライン | 2003 | 58 | 
| 11 | 海の声 | 2003 | 57 | 
| 12 | ながいながい夢のあとで | 2004 | 57 | 
| 13 | 友情改革 | 2004 | 59 | 
| 14 | 約束 | 2004 | 59 | 
| 15 | オレはB型 | 2005 | 58 | 
| 16 | 僕らの夢追い日記 | 2005 | 60 | 
| 17 | 恋愛闘争 | 2005 | 59 | 
| 18 | おまえがターゲット☆ | 2006 | 59 | 
| 19 | 半日のキセキ | 2006 | 61 | 
| 20 | ドリーム | 2006 | 61 | 
| 21 | ジブンイロ | 2006 | 61 | 
| 22 | 紗月の小さなうそ | 2007 | 60 | 
| 23 | 夢旅 | 2007 | 62 | 
| 24 | 受話器のむこう | 2008 | 61 | 
| 25 | 進め!関西チャリンコ隊 | 2008 | 63 | 
| 26 | ココロイロ | 2009 | 62・63 | 
| 27 | 心もお腹もまんまるfather | 2009 | 64 | 
| 28 | 灯台下暗し | 2010 | 63 | 
| 29 | 占い注意報 | 2010 | 65 | 
| 30 | 絆と知識、二つの横顔 | 2010 | 65 | 
| 31 | 空の上で | 2011 | 64,65 | 
| 32 | デジ校へ、イコウ!? | 2011 | 65 | 
| 33 | 無駄なもの? | 2011 | 65 | 
| 34 | 信疑一転 | 2012 | 65 | 
| 35 | 縁の下の生徒会 | 2012 | 66 | 
| 36 | 愛されたくて・・・ | 2012 | 66 | 
| 37 | 想始相愛 | 2013 | 66 | 
| 38 | キケンな日曜日 | 2013 | 67 | 
| 39 | 正の数 | 2014 | 67 | 
| 40 | B☆S | 2014 | 68 | 
| 41 | Break Through | 2014 | 69 | 
●DJ
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | 湯けむり天国2000 | 2000 | 54・55 | 
| 2 | テスト必勝攻略法 | 2000 | 55 | 
| 3 | ストレスホイホイ | 2001 | 55 | 
| 4 | ウイルスバスターズ | 2001 | 56 | 
| 5 | ヤングキーパーズ | 2002 | 56 | 
| 6 | うそっぱち無茶修行 | 2002 | 57 | 
| 7 | ハッスルマッスル | 2003 | 57 | 
| 8 | COOLな俺達HOTで行くぜ! | 2003 | 58 | 
| 9 | どっちのランチショー | 2004 | 58 | 
| 10 | あつあつアッチッチ | 2004 | 59 | 
| 11 | 俺様何様生徒様 | 2004 | 59 | 
| 12 | あの頃に!?プレイバック☆★ | 2005 | 59 | 
| 13 | テンションハイスクール | 2006 | 61 | 
| 14 | スポットライトを当てないと | 2007 | 61 | 
| 15 | それいけ☆アクティー部 | 2008 | 63 | 
| 16 | レターウオーズ | 2009 | 64 | 
| 17 | ホンキシャ! | 2009 | 63 | 
| 18 | ヘルスクール | 2010 | 65 | 
| 19 | ニホンゴノミカタ | 2010 | 64 | 
| 20 | THE SHOCK | 2011 | 66 | 
| 21 | YOU気☆100% | 2011 | 65 | 
| 22 | 楽☆スタ | 2012 | 67 | 
| 23 | 元素パラダイス | 2013 | 68 | 
| 24 | ランランランチの時間 | 2013 | 67 | 
| 25 | すべては僕の計画通り | 2014 | 68 | 
●研究発表
| タイトル | 年度 | 回生 | |
| 1 | 学校行事における舞台裏通信術 | 2000 | 53・54 | 
| 2 | 定期作品発表会を開催して | 2001 | 54・55 | 
| 3 | テレビ昼放送に初挑戦 | 2002 | 56 | 
| 4 | マルチメディアサービスの試み | 2003 | 57 | 
| 5 | 文化祭人気NO.1をめざして | 2004 | 58 | 
| 6 | オープンハイスクールの活性化 | 2005 | 59 | 
| 7 | 行事における2スクリーン効果 | 2006 | 60 | 
| 8 | 新時代の昼放送をめざして | 2007 | 61 | 
| 9 | 学校行事の映像ライブラリー化 | 2008 | 62 | 
| 10 | 文化祭運営の効率化 | 2009 | 63 | 
| 11 | 感動的な卒業式のために | 2010 | 64 | 
| 12 | 放送部が本当に伝えるべきこと | 2011 | 65 | 
| 13 | メディア戦略版・学校紹介ビデオ | 2012 | 66 | 
| 14 | 一人前の放送部員になるために | 2013 | 67 | 
| 15 | 放送部の魔法 | 2014 | 68 | 
2014年11月現在 制作総数 267本
OHSB出演番組・新聞紹介 2000〜
●テレビ(CATVを除く)
| 1 | 第84回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2002.8.8 | 
| 2 | 関西おひるまえ 放送部活動 &朗読優勝者紹介 | NHK | 2002.8.27 | 
| 3 | 第85回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2003.8.7 | 
| 4 | 第85回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2003.8.24 | 
| 5 | ニュース神戸発 ゲスト出演(軟式野球司会者) | NHK | 2003.8.26 | 
| 6 | 第86回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2004.8.7 | 
| 7 | ティーンズビデオ2004「グッデイグッバイ」 | NHK | 2004.8.7 | 
| 8 | 第87回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2005.8.6 | 
| 9 | 第87回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2005.8.20 | 
| 10 | 速報甲子園への道 司会者紹介 | 朝日放送 | 2006.7.31 | 
| 11 | 第88回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2006.8.6 | 
| 12 | ニュース神戸発「どっちも好きだから」 | NHK | 2006.8.16 | 
| 13 | 第88回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2006.8.21 | 
| 14 | ニュース神戸発「さくらんぼ」 | NHK | 2006.8.22 | 
| 15 | 大谷大学人間が大好きです表現コンテスト | KBS京都 | 2006.12.10 | 
| 15 | 第89回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2007.8.8 | 
| 16 | 大谷大学人間が大好きです表現コンテスト | KBS京都 | 2007.11 | 
| 17 | VOICE 放送部活動&あさはやッの紹介 | 毎日放送 | 2007.12.11 | 
| 18 | ちちんぷいぷい「あさはやッ」 | 毎日放送 | 2007.12.12 | 
| 19 | ぐるっと関西お昼まえ ゲスト出演 | NHK | 2007.12.25 | 
| 20 | もっともっと関西2 ゲスト出演 | NHK | 2008.2.7 | 
| 21 | 月刊カンテレ批評 ゲスト出演 | 関西テレビ | 2008.3.30 | 
| 22 | 第90回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2008.8.2 | 
| 23 | ティーンズビデオ2008「この指とまれ」 | NHK | 2008.8.13 | 
| 24 | 第90回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2008.8.18 | 
| 25 | 青春メッセージ | 関西テレビ | 2008.11 | 
| 26 | 大谷大学人間が大好きです表現コンテスト | KBS京都 | 2008.11.30 | 
| 27 | ちちんぷいぷい たむけんの学校へ行こっ放送部 | 毎日放送 | 2009.8.3 | 
| 28 | 第91回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2009.8.8 | 
| 29 | 第91回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2009.8.24 | 
| 30 | 青春メッセージ | 関西テレビ | 2009.9.29 | 
| 31 | 青春メッセージ | 関西テレビ | 2009.10.14 | 
| 32 | 青春メッセージ | 関西テレビ | 2010.11.23 | 
| 33 | 第93回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2011.8.6 | 
| 34 | 第93回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2011.8.20 | 
| 35 | 青春メッセージ | 関西テレビ | 2011.11.15 | 
| 36 | 第94回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2012.8.8 | 
| 37 | ティーンズビデオ2012「グラウンドファーザー」 | NHK | 2012.8.14 | 
| 38 | ティーンズビデオ2012「放課後30分」 | NHK | 2012.8.15 | 
| 39 | 第94回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2012.8.23 | 
| 40 | ニュース神戸発ふるさとキャラバン ゲスト出演 | NHK | 2013.5.15 | 
| 41 | 第95回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2013.8.8 | 
| 42 | ティーンズビデオ2013「the last DayS」 | NHK | 2013.8.16 | 
| 43 | 第95回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2013.8.22 | 
| 44 | 非行防止ビデオコンクール表彰式 | BS12 | 2013 | 
| 45 | キャスト 粟生線活性化に放送部の取り組み | 朝日放送 | 2014.2.3 | 
| 46 | 甲子園直前スペシャル 司会者4人 | スカイA | 2014.8.7 | 
| 47 | 第96回全国高校野球選手権開会式司会 | 朝日放送 NHK | 2014.8.11 | 
| 48 | 第96回全国高校野球選手権閉会式司会 | NHK | 2014.8.25 | 
●ラジオ(コミュニティーFMを除く)
| 1 | こちら青春放送局「Believe」 | KBS京都 | 2000 | 
| 2 | 校内放送マイクバトル「いい人作ろうコンビニ幕府」 | ラジオ関西 | 2000.11 | 
| 3 | 校内放送マイクバトル「豊かさの裏側に」 | ラジオ関西 | 2001.11 | 
| 4 | こちら青春放送局「Bird」 | KBS京都 | 2002 | 
| 5 | 校内放送マイクバトル「幸せのカタチ」 | ラジオ関西 | 2002.11 | 
| 6 | 新春校内放送マイクバトル ゲスト出演 | ラジオ関西 | 2003.1.4 | 
| 7 | こちら青春放送局「海の声」 | KBS京都 | 2003 | 
| 校内放送マイクバトル「リンク〜私たちと言葉」 | ラジオ関西 | 2003.11 | |
| 8 | 校内放送マイクバトル「どっちのランチショー」 | ラジオ関西 | 2004.11 | 
| 9 | きらり十代 ゲスト出演 | NHK | 2005.1.29 | 
| 10 | 校内放送マイクバトル「MOTTAINAI」「恋愛闘争」 | ラジオ関西 | 2005.11 | 
| 11 | HO'VID PARK | KissFM | 2006.7.9 | 
| 11 | 校内放送マイクバトル「あだネーム」 | ラジオ関西 | 2006.11 | 
| 12 | HO'VID PARK大晦日特番 | KissFM | 2006.12.31 | 
| 13 | 藤俊のランランランキング ゲスト出演 | ラジオ関西 | 2007.1.29 | 
| 14 | 校内放送マイクバトル「3人の辻先生」 | ラジオ関西 | 2007.11 | 
| 15 | 三条杜夫の特ダネ放送局 1年アナウンス | ラジオ関西 | 2008.2.20 | 
| 15 | ティーンズラジオ「足下には小さな花」 | NHK | 2008.8.14 | 
| 16 | ティーンズラジオ「受話器の向こう」 | NHK | 2008.8.15 | 
| 17 | 校内放送マイクバトル「ユニゾン」 | ラジオ関西 | 2008.11 | 
| 18 | おっきーのラジドラ学園「受話器の向こう」 | 九州朝日放送 | 2009.3.22 | 
| 19 | おっきーのラジドラ学園「おまえがターゲット」 | 九州朝日放送 | 2009.3.29 | 
| 20 | おっきーのラジドラ学園「オレはB型」 | 九州朝日放送 | 2009.4.12 | 
| 21 | おっきーのラジドラ学園「ながいながい夢のあとで」 | 九州朝日放送 | 2009.4.19 | 
| 22 | ティーンズラジオ「海をわたる想い」 | NHK | 2009.8.13 | 
| 23 | ティーンズラジオ「ココロイロ」 | NHK | 2009.8.14 | 
| 24 | 三上公也の情報アサイチ! ゲスト出演 | ラジオ関西 | 2009.8.18 | 
| 25 | 校内放送マイクバトル「レターウオーズ」「一人で暮らす?家族で暮らす?」 | ラジオ関西 | 2009.11 | 
| 26 | おっきーのラジドラ学園「ココロイロ」 | 九州朝日放送 | 2009.12.5 | 
| 27 | ティーンズラジオ「灯台下暗し」 | NHK | 2010.8.20 | 
| 28 | 校内放送マイクバトル「NEWスタイル?」 | ラジオ関西 | 2010.11 | 
| 29 | 東海ラジオ放送コンクール「ゆずれないもの」 | 東海ラジオ | 2010.11 | 
| 30 | おっきーのラジドラ学園「灯台下、暗し」 | 九州朝日放送 | 2010.11.13 | 
| 31 | 乗って残そう未来の粟生線 | KissFM | 2011.3.30 | 
| 32 | うたぐみSmile×Songs ゲスト出演 | 毎日放送 | 2011.8 | 
| 33 | ティーンズラジオ「線路はどこまでも続かない」 | NHK | 2011.8.21 | 
| 34 | 校内放送マイクバトル「同姓同盟」 | ラジオ関西 | 2011.10.10 | 
| 35 | 東海ラジオ放送コンクール「両刃の剣」 | 東海ラジオ | 2011.11 | 
| 36 | おっきーのラジドラ学園「デジ校へ、イコウ」 | 九州朝日放送 | 2011.11.29 | 
| 37 | おっきーのラジドラ学園「線路はどこまでも続かない」 | 九州朝日放送 | 2011.12.6 | 
| 38 | ふるさと自慢コンサート ゲスト出演 | NHK | 2012.5.26 | 
| 39 | ティーンズラジオ「希望の灯、ツナグ」 | NHK | 2012.8.19 | 
| 40 | 校内放送マイクバトル生放送「ミスターうたへた」「愛されたくて」 | ラジオ関西 | 2012.12.29 | 
| 41 | おっきーのラジドラ学園「希望の灯、ツナグ」 | 九州朝日放送 | 2013.2.19 | 
| 42 | おっきーのラジドラ学園「信疑一転」 | 九州朝日放送 | 2013.4.2 | 
| 43 | 校内放送マイクバトル生放送「我が校の天然記念物」 | ラジオ関西 | 2013.12.28 | 
| 44 | おっきーのラジドラ学園「春、18ニシテ立ツ」 | 九州朝日放送 | 2014.2.4 | 
| 45 | おっきーのラジドラ学園「キケンな日曜日」 | 九州朝日放送 | 2014.2.11 | 
●ケーブルテレビ
| 1 | こちら小野高放送部です2000 | 滝野ケーブルビジョン | 2000.8.22〜 | 
| 2 | こちら小野高放送部です2001 | 滝野ケーブルビジョン | 2001.8.31〜 | 
| 3 | こちら小野高放送部です2002 | 滝野ケーブルビジョン | 2002.8 | 
| 4 | こちら小野高放送部です2003 | 滝野ケーブルビジョン | 2003.8.27〜 | 
| 5 | こちら小野高放送部です2004 | 滝野ケーブルビジョン 社ケーブルテレビ | 2004.8.25〜 | 
| 6 | こちら小野高放送部です2005 | 滝野ケーブルビジョン 社ケーブルテレビ | 2005.8.27〜 | 
| 7 | 開催近づく兵庫国体 ゲスト出演 | 明石ケーブルテレビ | 2005.12 | 
| 8 | こちら小野高放送部です2006 | 加東ケーブルテレビ | 2006.9 | 
| 9 | こちら小野高放送部です2007 | 加東ケーブルテレビ | 2007.9 | 
| 10 | こちら小野高放送部です2008 | 加東ケーブルテレビ | 2008.9 | 
| 11 | こちら小野高放送部です2009 | 加東ケーブルテレビ | 2009.9 | 
| 12 | こちら小野高放送部です2010 | 加東ケーブルテレビ | 2010.9.9〜 | 
| 13 | こちら小野高放送部です2011 | 加東ケーブルテレビ | 2011.9 | 
| 14 | こちら小野高放送部です2012 | 加東ケーブルテレビ | 2012.9 | 
| 15 | まちの話題 ZVTプラス月曜日号 | 津ケーブルテレビ | 2013.8.12 | 
| 16 | こちら小野高放送部です2013 | 加東ケーブルテレビ | 2013.9 | 
| 17 | それゆけ小野高放送部 前半 | BanBanテレビ | 2013.3.17〜 | 
| 18 | それゆけ小野高放送部 後半 | BanBanテレビ | 2013.3.24〜 | 
| 19 | こちら小野高放送部です2014 | 加東ケーブルテレビ | 2014.9.10〜 | 
●コミュニティーFM
| 1 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2000.7.30 | 
| 2 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2000.8.27 | 
| 3 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2000.12.29 | 
| 4 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2001.7.20 | 
| 5 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2001.8.26 | 
| 6 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2002.7.20 | 
| 7 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2002.12.23 | 
| 8 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2003.7.19 | 
| 9 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2003.12.23 | 
| 10 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2004.7.19 | 
| 11 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2004.12.23 | 
| 12 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2005.7.18 | 
| 13 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2005.12.23 | 
| 14 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2006.7.17 | 
| 15 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2006.12.23 | 
| 16 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2007.7.22 | 
| 17 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2007.12.22 | 
| 18 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2008.7.20 | 
| 19 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2008.12.21 | 
| 20 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2009.7.19 | 
| 21 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2010.7.19 | 
| 22 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2010.12.23 | 
| 23 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2011.7.23 | 
| 24 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2011.12.23 | 
| 25 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2012.7.16 | 
| 26 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2012.12.23 | 
| 27 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2013.7.15 | 
| 28 | FMみっきぃ冬休みスペシャル | FM三木 | 2013.12.21 | 
| 29 | FMみっきぃ夏休みスペシャル | FM三木 | 2014.7.20 | 
●新聞、雑誌
| 1 | 第82回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2000 | 
| 2 | 第82回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 神戸新聞 | 2000.7.14 | 
| 3 | こちら小野高放送部滝野CATVで放映 | 朝日新聞 神戸新聞 | 2000.8.9 | 
| 4 | 県放送フェスティバルDJ部門で優勝 | 朝日新聞 神戸新聞 | 2001.2.20 | 
| 5 | 放送部全国一めざし腕磨く | 朝日あいあいあい | 2001.5.30 | 
| 6 | 全国総文で優秀賞 | 神戸新聞 | 2001.8.9 | 
| 7 | 県総文で総合司会 | 神戸新聞 | 2001.10.21 | 
| 県総文2部門でV | 神戸新聞 | 2001.12.2 | |
| 8 | 高校生取材 安藤タジタジ | デイリースポーツ 日刊スポーツ | 2002.5.1 | 
| 9 | NHK杯県大会3部門V 初の総合優勝 | 神戸新聞 | 2002.6.22 | 
| 10 | 第84回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2002.7.12 | 
| 11 | NHK杯大西君朗読全国優勝 | 神戸新聞 | 2002.7.26 | 
| 11 | NHK杯優勝市長に報告 | 朝日新聞 神戸新聞 | 2002.7.30 | 
| 12 | NHK杯大西君朗読全国優勝甲子園司会 | 毎日新聞 | 2002.8.2 | 
| 13 | 第84回甲子園開会式司会練習 | 朝日新聞 | 2002.8.3 | 
| 14 | 第84回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2002.8.8 | 
| 15 | 第84回甲子園開会式はきはき司会 | 朝日新聞 | 2002.8.9 | 
| 15 | 甲子園の土を踏みました | 広報三木 | 2002.9 | 
| 16 | 北村芦屋市長に取材 | 神戸新聞 | 2003.3.19 | 
| 17 | NHK杯県大会V2 | 神戸新聞 | 2003.6.26 | 
| 18 | 第85回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2003.7.15 | 
| 19 | NHK杯県大会アナウンス優勝中務さん | 朝日あいあいあい | 2003.7.16 | 
| 20 | 甲子園声で出場 | 神戸新聞 | 2003.7.18 | 
| 21 | NHK杯県大会アナウンス優勝中務さん | 広報西脇 | 2003.9 | 
| 22 | 県総文金賞4部門 | 神戸新聞 | 2003.11.19 | 
| 23 | NHK杯県大会総合V3 | 神戸新聞 | 2004.7.7 | 
| 24 | 第86回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2004.7.15 | 
| 25 | 夢舞台ではない甲子園放送部顧問 | 神戸新聞 | 2004.7.20 | 
| 26 | NHK杯テレビドラマ部門全国優勝 | 神戸新聞 | 2004.7.31 | 
| 27 | 第86回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2004.8.5 | 
| 28 | ティーンズビデオ「グッデイグッバイ」 | テレビガイド ステラ | 2004.8 | 
| 29 | 初代司会者が後輩を激励 | 朝日新聞 | 2004.8.7 | 
| 30 | ティーンズビデオ「グッデイグッバイ」 | 読売新聞 神戸新聞 | 2004.8.18 | 
| 31 | 全国制覇 小野高放送部 | 広報小野 | 2004.9 | 
| 32 | 丹波篠山ビデオ大賞頂点 | 神戸新聞 | 2005.2.6 | 
| 33 | NHK杯県大会総合V4 | 朝日新聞 神戸新聞 | 2005.6.25 2005.7.6 | 
| 34 | 第87回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2005.7.8 | 
| 35 | 第87回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2005.7.20 | 
| 36 | 第87回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2005.8.3 | 
| 37 | 第87回甲子園開会式司会 | 朝日新聞 | 2005.8.7 | 
| 38 | 放送部活躍 | 広報小野 | 2005.9 | 
| 39 | もうひとつの甲子園 | 広報三木 | 2005.9 | 
| 40 | 交通安全声で啓発 | 神戸新聞 | 2005. | 
| 41 | 国体ネット配信研修会 | 神戸新聞 | 2006.2.26 | 
| 42 | 高校生新聞社賞 | 高校生新聞 | 2006.3 | 
| 43 | 初の文化部指導者を表彰 | 神戸新聞 | 2006.3.7 | 
| 44 | 近畿総文マスコツト愛称命名 | 神戸新聞 | 2006.4.14 | 
| 45 | 小野まつりの司会 | 高校生新聞 | 2006.5 | 
| 46 | NHK杯県大会総合V5 | 神戸新聞 | 2006.6.28 | 
| 47 | 力を発揮した生徒らが誇り | 神戸新聞 | 2006.7.4 | 
| 48 | 第88回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2006.7.19 | 
| 49 | 第88回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2006.8.5 | 
| 50 | 第88回甲子園開会式司会 | 朝日新聞 | 2006.8.7 | 
| 51 | 甲子園は放送部にとっても夢舞台 | 中日スポーツ | 2006.8.7 | 
| 52 | 国体ネットでバレー中継小野高放送部 | 神戸新聞第2朝刊 | 2006.9.29 | 
| 53 | 校内放送マイクバトル小野高グランプリ | 神戸新聞 | 2006.12.17 | 
| 54 | 小野高文化祭放送部ビデオ上映 | 神戸新聞 | 2007.4.26 | 
| 55 | NHK杯県大会総合V6 | 神戸新聞 | 2007.6.23 | 
| 56 | 第89回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2007.7.19 | 
| 57 | 第89回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2007.8.5 | 
| 58 | 第89回甲子園開会式司会 | 朝日新聞 | 2007.8.9 | 
| 59 | ケーブルテレビ出演 | 神戸新聞 | 2007.8.18 | 
| 60 | 地方の時代映像祭小野高最優秀 | 神戸新聞 | 2007.12.2 | 
| 61 | いじめ撲滅音楽で訴え | 神戸新聞 | 2008.3.14 | 
| 62 | 小野高文化祭放送部ビデオ上映 | 神戸新聞 | 2008.4. | 
| 63 | NHK杯県大会総合V7 | 神戸新聞 | 2008.6.25 | 
| 64 | 第90回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2008.6.28 | 
| 65 | 第90回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2008.7.18 | 
| 66 | NHK杯2部門で全国優勝 | 神戸新聞 | 2008.7.30 | 
| 67 | 第90回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2008.8.1 | 
| 68 | 第90回甲子園開会式司会 | 朝日新聞夕刊 | 2008.8.2 | 
| 69 | NHK杯2部門で全国優勝 | 広報小野 | 2008.9 | 
| 70 | ティーンズビデオ「この指とまれ」 | テレビガイド ステラ | 2008.8 | 
| 71 | 県総文目標に向け邁進小野高放送部 | 神戸新聞 | 2008. | 
| 72 | 全国大会を席巻小野高放送部 | 高校生新聞 | 2008.12 | 
| 73 | 医療の応援番組制作中 | 神戸新聞 | 2009.1.29 | 
| 74 | 高校生新聞社賞 | 高校生新聞 | 2009.2 | 
| 75 | 部活動指導者表彰 | 神戸新聞 | 2009.3.3 | 
| 76 | ゆずりは賞おめでとう | 広報小野 | 2009.5 | 
| 77 | NHK杯県大会総合V8 | 神戸新聞 | 2009.6.30 | 
| 78 | 第91回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2009.7.11 | 
| 79 | 第91回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2009.7.15 | 
| 80 | ラジオドラマ2年連続優勝 | 神戸新聞 | 2009.7.27 | 
| 81 | NHK杯ラジオドラマ連覇 | 神戸新聞 | 2009.7.31 | 
| 82 | 第91回高校野球兵庫大会閉会式司会 | 朝日新聞 | 2009.7.31 | 
| 83 | 第91回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2009.8.1 | 
| 84 | 1年生から番組制作競争小野高放送部 | 神戸新聞 | 2009.8 | 
| 85 | NHK杯ラジオドラマ連覇 | 広報小野 | 2009.9 | 
| 86 | 厳しいけれど楽しい部活小野高放送部 | サンサンあさひ | 2009.9.6 | 
| 87 | ラジオドラマ優勝 主役の田中静さん | 朝日あいあいあい | 2009.9.23 | 
| 88 | 戦争体験者の記憶映像に | 毎日新聞 | 2009.10.24 | 
| 89 | セントフォース賞 小野高三谷さん | JSBNPRESS | 2009.12 | 
| 90 | アナウンス講習会 講師小野高放送部顧問 | 広報小野 | 2010.2 | 
| 90 | アナウンス講習会 講師小野高放送部顧問 | 神戸新聞 | 2010.2.16 | 
| 91 | グッドマナーキャンペーン最優秀 | 神戸新聞 | 2010. | 
| 92 | NHK杯県大会総合V9 | 神戸新聞 | 2010.6.29 | 
| 93 | NHK杯ラジオドラマ3連覇 | 神戸新聞 | 2010.7.31 | 
| 94 | NHK杯ラジオドラマ3連覇 | 毎日新聞 | 2010.8.12 | 
| 95 | NHK杯ラジオドラマ3連覇 | 広報小野 | 2010.9 | 
| 96 | 今月の一枚 ケーブルテレビ | 広報加東 | 2010.9 | 
| 97 | 粟生線存続へ 小野高放送部取材 | 神戸新聞 毎日新聞 | 2011.1.22 | 
| 98 | NHK杯県大会総合V10 | 神戸新聞 | 2011.7.3 | 
| 99 | 第93回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2011.7.9 | 
| 100 | 第93回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2011.7.16 | 
| 101 | 粟生線に目を向けて ラジオドキュメント制作 | 毎日新聞 | 2011.7.20 | 
| 102 | 勇気甲子園から東北へ | 神戸新聞 | 2011.8.4 | 
| 103 | 夢に見た甲子園で司会 | 神戸新聞 | 2011.8.9 | 
| 104 | NHK杯ラジオドキュメント準優勝 | 神戸新聞 | 2011.8.12 | 
| 105 | NHK杯ラジオドキュメント準優勝 | 朝日新聞 | 2011.8.20 | 
| 106 | NHK杯ラジオドキュメント準優勝 | 広報小野 | 2011.9 | 
| 107 | 放送部員に誇りもたせて | 朝日新聞 | 2011.9.19 | 
| 108 | NHK杯ラジオドキュメント準優勝 | 粟生線活性化協議会だより | 2011秋 | 
| 109 | 甲子園で司会を経験 | 広報三木 | 2012.1 | 
| 110 | 構内放送60本を録音 | 神戸新聞 | 2012. | 
| 111 | NHK杯県大会総合V11 | 神戸新聞 | 2012.6.24 | 
| 112 | 小野高放送部夏休みスペシャル | みっきぃマンスリーかみらじお | 2012.7 | 
| 113 | 第94回高校野球兵庫大会閉会式司会 | 朝日新聞 | 2012.7.7 | 
| 114 | 第94回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2012.7.18 | 
| 115 | 第94回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2012.8.4 | 
| 116 | NHK杯全国大会3部門で決勝進出 | 神戸新聞 | 2021.8.5 | 
| 117 | メッチャ忙しいけどそれが楽しいのです | 月刊視聴覚教育 | 2012.8 | 
| 118 | NHK杯全国大会3部門で決勝進出 | 広報小野 | 2012.9 | 
| 119 | 甲子園でアナウンスを披露 | 広報加東 | 2012.9 | 
| 120 | 小野高110周年 活発な放送部 | 神戸新聞 | 2012.10.21 | 
| 121 | 放送部は言語能力が総合的に身につく場所 | 月刊国語教育研究 | 2012.10 | 
| 122 | 甲子園司会の常連校 | 埼玉新聞他 | 2013.3.5 | 
| 123 | メッチャ忙しいけどそれが楽しいのです | 兵庫教育 | 2013.6 | 
| 124 | NHK杯県大会総合V12 | 神戸新聞 | 2013.6.20 | 
| 125 | 放送部とは、取材をする部活である | 厚生会便り | 2013.9 | 
| 126 | 第95回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2013.7.4 | 
| 127 | 第95回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2013.7.18 | 
| 128 | NHK杯全国大会2部門で準優勝 | 神戸新聞 | 2013.8.3 | 
| 129 | 第95回甲子園開会式司会 | 神戸新聞 | 2013.8.3 | 
| 130 | NHK杯全国大会2部門で準優勝 | 広報小野 | 2013.9 | 
| 131 | 全国総文朗読優秀賞 | 高校生新聞 | 2013.9 | 
| 132 | 文部科学大臣優秀教職員表彰 | 神戸新聞 | 2013.1.23 | 
| 133 | 小野高放送部冬休みスペシャル | みっきぃマンスリーかみらじお | 201312 | 
| 134 | 高校生新聞社賞 | 高校生新聞 | 2014.2 | 
| 135 | 小野高生PR動画制作 | 神戸新聞 | 2014.6.17 | 
| 136 | NHK杯県大会総合V13 | 神戸新聞 | 2014.6.30 | 
| 137 | 第96回高校野球兵庫大会開会式司会 | 朝日新聞 | 2014.7.5 | 
| 138 | 小野高放送部西脇市長訪問 | 読売新聞 | 2014.7.10 | 
| 139 | 第96回甲子園開会式司会決定 | 朝日新聞 | 2014.7.17 | 
| 140 | 第96回甲子園司会小野高が独占 | 神戸新聞 | 2014.7.19 | 
| 141 | 第96回甲子園司会小野高が独占 | 朝日新聞 | 2014.8.9 | 
| 142 | NHK杯全国大会、甲子園で活躍 | 広報小野 | 2014.9 | 
| 143 | NHK杯全国大会で活躍 | 広報西脇 | 2014.9 | 
| 144 | 自分の声で伝えたい | 朝日新聞 | 2014.9.9 | 
| 145 | 放送の甲子園県V13 | 毎日新聞ほっと兵庫 | 2014.9.24 | 
| 146 | 日本木管コンクール司会 | 神戸新聞 | 2014.10.11 | 
| 147 | 県総文DJ金賞 | 神戸新聞 | 2014.11.30 |