平成16年 第51回NHK杯全国高校放送コンテスト 東播大会
6月6日(日)東播大会 於:小野高校 今年は3年ぶりに会場校だったため、会場準備が大変でした。 東播地区の22校から約300人の生徒が参加します。 朗読会場の蜻蛉ホール、ここは音響抜群です。 1年生も一緒に発声練習で… 続きを読む »
6月6日(日)東播大会 於:小野高校 今年は3年ぶりに会場校だったため、会場準備が大変でした。 東播地区の22校から約300人の生徒が参加します。 朗読会場の蜻蛉ホール、ここは音響抜群です。 1年生も一緒に発声練習で… 続きを読む »
4月29日(木)サブステージDJ 展示教室 中庭ピロティでの放送部イベント企画 「サブでバンバンいこうぜ!」も大盛況でした! PART1 謎の手品師が登場 謎の覆面マジシャンが鮮やかな手品を連発し、会場は大喝采。 MC… 続きを読む »
平成16年度 蜻蛉祭 4/28 29 4月28日(水)ステージ発表 生徒全員鑑賞体育館ステージ発表。 「小野高校放送部傑作選」は、50分、計5本の番組を上映しました。 今年のMCは部長中務庸子(3年)と、兼貞健太(2年)… 続きを読む »
恒例の合宿 燃えた2泊3日! 3月29日(火)〜31日(木) 合宿の始まりはまず布団運びから・・・バケツリレー形式で大はしゃぎ そして、機材のセッティングも終わりました。 夕食は食堂でそろって「いただきま〜す!」 夕食と… 続きを読む »
3学期活動報告 月 日 曜日 生徒活動予定 備考 1月 11 火 始業式準備 通常活動はテスト勉強のため12日まで休み 13 木 通常部活動再開 ミーティング 20 木 顧問は国体関係の会議に出… 続きを読む »
6月1日(日)東播大会 於:東播磨高校 アナウンス 6名 朗読 3名 番組4本 計13作品が県大会進出 入選(県大会進出) 佳作 アナウンス部門 泰永彩加(3年)谷垣星吾(3年) 久保田尚子(3年)中務庸子(… 続きを読む »
平成15年度 蜻蛉祭 4/25 26 4月25日(金)ステージ発表 今年も体育館ステージ全員鑑賞は盛り上がりました! いつものランチタイムの曲でMC2人の登場! この日はやたらテンション高い部長! ①「Dream Wor… 続きを読む »
☆春休み恒例の合宿 頑張りました! 3/26-28 今年も恒例の春合宿がスタートしました。 この日はKBS京都「こちら青春放送局」の表彰式に2名が出席していたため、 (今年も昨年に続き、ラジオドラマ「海の声」が優秀賞に選… 続きを読む »