耐寒訓練、放送フェスティバル2015など

投稿者: | 2015年1月11日

2015年の活動開始

1月11日(日)~12日(月)

11日は三木市、12日は小野市の成人式を取材に行きました。

両市とも(実は加東市も)司会はOHSBの卒業生だったのです!

三木市の成人式は5年連続OHSB卒業生が担当しています。

1月18日(日)

今年も西脇市立春式のアトラクションの司会をさせてもらいました。

出演されたエルさん、メイさん、松田ピノキヨさん、ハルさんと記念撮影。

1月29日(木)

毎日放送さんが放送部の取材に来られました。インタビューや活動の様子の撮影などをしながら、

部員達のたくさんの質問にも答えていただきました。中にはプロのカメラを持たせてもらいご満悦の部員も。

ありがとうございました。

1月31日(土)

恒例の三条杜夫アナウンサーによる講習会を開きました。

みんな熱心に勉強しました。

耐寒訓練ウイーク

2月2日(月)~6日(金)

1年生にとって試練の耐寒訓練ウイークがやってきました。

毎日1時間目にグラウンドを走るのですが、放送部員はその前に機材を準備しなければなりません。

事前に機材講習会を開いて、全員が配線できるように特訓しました。その上で毎朝7時に集合します。

手分けして機材を運び、手早く配線、音量チェックまで1年生部員だけで行います。

スピーカーやアンプは重いので、女子にはたいへん。放送部員には体力も必要です。

司会も毎日交替で放送部員がつとめました。

また走っている時に流す音楽を編集するのも放送部の役目。この週のために5種類×1時間分のCDを準備しました。

さらにこの週は、心肺蘇生法講習会や百人一首大会もあり、DVDの上映やパワーポイントの投影などの準備も

しなければなりません。2時間目の実施でも、10分の休み時間で設営は無理なので、朝、耐寒訓練と同時並行の

準備になります。でも、そのおかげでDVD上映の配線の勉強もできました。

昼休みには昼放送、そして放課後は目前に迫った放送フェスティバルに向けての練習と、大忙しの1週間でした。

お疲れ様でした。

放送フェスティバル2015

2月11日(水)

放送フェスティバルを小野高校で開催して10年目になりますが、来年はホールの耐震工事のため

小野高校では実施できません。ある意味、節目のフェスティバルには、過去最高の154名のエントリーがありました。

17名の1年生はこの10日間、一生懸命練習してきましたが、大半が初めての大会だったため緊張の色は隠せません。

それでも前日の準備、当日の受付などの仕事も一生懸命こなしました。

また、残る3名の枠は修学旅行から帰ったばかりの2年生が出場。うち1名は途中入部のためこれまた初めての大会でした。

結果はアナウンス部門で1・2・3・10位(72名出場)、

朗読部門で1・3・3(同点で3位2名)位(82名出場)を獲得するなど、みんな頑張りました。

そして、午後からは関西テレビの関純子アナウンサーにご講演をいただきました。

みんなくいいるように熱心に聞いていました。すばらしいお話をありがとうございました。

最後はみんなで記念撮影。

2月18日(水)

毎日放送「VOICE」で小野高放送部の粟生線活性化への取り組みが放送されました!

2月22日(日)

放送フェスティバルもいよいよ最後。2地区のフェスティバルが松蔭高校で開かれ、2年生12人が参加しました。

8時過ぎに到着しましたが、中には5時頃に家を出発した部員も・・・

ちょっと眠たかったのですが、みんな元気に大会に参加しました。

午前中はコンテスト、午後は研修会。充実した一日でした。

アナウンス銅賞、朗読金賞、銀賞、銅賞を獲得しました。お疲れ様でした。

終わったのが16時を過ぎていたので、今回は王子動物園には行けませんでした・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です