体育大会&HATTS取材

投稿者: | 2013年9月11日

9月6日(金)

大雨警報の影響で休校になった日もあり、心配されましたが

この日予定通り、体育大会の予行が行われました。

放送部は朝7時に集合し、本番と同じように設営を行いました。

設営後、MC担当者は、グランドで発声練習をしていました。

9月7日(土)

午前中は、全校あげて体育大会の練習がありました。

午後から、総文祭ニュースHATTSの取材に、神戸鈴蘭台高校新聞部が来てくれました。

遠方への取材、ありがとうございました。

9月11日(火)

創立111年目の第66回体育大会が、予定通り開催されました。

放送部は今日も朝7時集合。全員で機材設営にあたりました。

左奥からディレクター席、音響席(2名)、MC席(2名)、顧問席、映像席(2名)、録画席の順になっています。

後方の机は機材置き場です。

音響とMCの4名、開会式のスタートを待ちます。

ワイアレス2本、ライン2本のマイクと、MDCDの音楽をここで操作。

グラウンドに設置したスピーカーに音を送ります。

放送原稿は、放送部が作成したものに、各クラスや生徒会からの原稿を付け加えていきます。

映像スイッチャーと録画係。

2台のカメラから送られてくる映像をリアルタイムで切り換えて、それをDVDとDVテープに同時録画します。

リレーは、左半分と右半分に2台のカメラで分担して撮影、結果として途切れなく映すことが可能です。

着付け競争は、全体映像の中に、担任の先生のアップ映像をピクチャーインピクチャーではめ込んでいきました。

このあたりはスイッチャーさんの腕前と、カメラさんとの連携です。

カメラさんとはインカム(ヘッドホンマイク付きトランシーバー)で常に連絡を取り合っていました。

音声はメインミキサーから送られてくる音と、グラウンドに設置した集音マイクの音をミックスして

音響ミキサーで調整します。これがなかなか難しい。

体育大会終了と同時に、DVDが完成し、すぐに見ることができます。

2台のカメラ。撮影する人とコードを持つ人、2名で担当


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です