東条川疏水ネットワーク博物館会議 活動発表会
お疲れ様です。本日、小野市うるおい交流館エクラにて行われた「東条川疏水ネットワーク博物館会議 活動発表会」で、部員2人が司会を務めさせていただきました。 緊張もありましたが、精一杯取り組む事ができました。 このような貴重… 続きを読む »
お疲れ様です。本日、小野市うるおい交流館エクラにて行われた「東条川疏水ネットワーク博物館会議 活動発表会」で、部員2人が司会を務めさせていただきました。 緊張もありましたが、精一杯取り組む事ができました。 このような貴重… 続きを読む »
お疲れ様です。総合文化祭県決勝の結果です。 アナウンス金賞 藤本朋花銅賞 山口彩葉奨励賞 藤井花帆 平野まな 朗読奨励賞 宇崎しおり 前田拓海 テレビドキュメント奨励賞 「言えないよ。」 となりました。 今年は5… 続きを読む »
2月16日(日) 今回は神戸電子専門学校で第2地区高校放送フェスティバルが行われました。 賞を貰うことができるのは2地区の学生のみなので賞を貰うことはできませんでしたが、アナウンス・朗読ともに良い結果を残すことができまし… 続きを読む »
2月11日(火) 今回は 、明石高校で第3地区高校放送フェスティバルが行われました。 アナウンス部門 第4位 木ノ下あおい 第5位 永田つむぎ 第12位 富山夏羽 佳作 冨嶋ひより 伊津見優衣 藤本もえ 前田晴加 竹部舞… 続きを読む »
1月26日(日) 今日は アナウンス5名、朗読4名が参加させていただきました。 アナウンス部門 入賞 藤岡優那 奨励 富山夏羽 朗読部門 入賞 永田つむぎ 奨励 瀨川明慧 他の地区から来ている方も多く、たく… 続きを読む »
11月3日(日)に総合文化祭の予選が行われました。 これまで、各自一生懸命自分と向き合い練習に励んできました。 結果は、 アナウンス四名 朗読二名 ラジオドキュメント一作品 DJ一作品 (テレビドキュメント一作品) が決… 続きを読む »
9月18日 水曜日 体育大会本番です。 天候にも恵まれ、無事終えることができました。 体育大会の運営は大変でしたが、全員が自分の仕事を最後までやり遂げました。 アナウンス等で体育大会を盛り上げることができたことを嬉しく思… 続きを読む »
9月27日(金)16時から本館2階視聴覚室にて総合文化祭読み部門の校内予選を行います。 平日に開催することになってしまい、申し訳ありません。 お忙しいと思いますが、OB・OGの皆さんの貴重な御意見を頂きたいと思っています… 続きを読む »