県総文に向けて!
9月27日(土) 2年ぶりに武庫川女子大学附属高校を訪問し、合同練習と交流会を行いました。 12時に学校を出発しましたが、到着は13時20分頃になりました。 エアコンのきいたきれいな教室で、発声練習をしたあと、3つの部屋… 続きを読む »
9月27日(土) 2年ぶりに武庫川女子大学附属高校を訪問し、合同練習と交流会を行いました。 12時に学校を出発しましたが、到着は13時20分頃になりました。 エアコンのきいたきれいな教室で、発声練習をしたあと、3つの部屋… 続きを読む »
オープンハイスクール&総文校内予選 8月21日(木)22日(金) オープンハイスクールの全体会は、放送部が司会進行を務めます。 音響や映像投影はもちろん、照明、舞台の転換などもすべて放送部が担当。 各日とも、MC2名の他… 続きを読む »
7月29日(火) 今年は、NHK杯と全国総文の間が3日しかなく、あわただしい出発となりました。 新幹線で東京まで行き、山手線で上野へ。 上野11時発、スーパーひたち19号に乗り換えます。 12時30分、まずは宿舎に荷物を… 続きを読む »
8月2日(金) 今年も全国総文祭に参加できる喜びをかみしめながら、8時に神戸空港に集合しました。 9時10発スカイマーク141便にて長崎へ、約1時間のフライトで、長崎空港に到着しました。 預けた荷物がなかなか出てこなかっ… 続きを読む »
体育大会リハーサル&総文校内予選 8月24日(金) 今年は体育大会の日程が早いため、放送部のリハーサルも前倒しで、夏休み中に行うことにしました。 それにあわせて、今年も滝野中学校のみなさんが、体育大会のアナウンス練習に来… 続きを読む »
8月10日(金) 昨年は福島第一原発の事故の影響で、テープ審査のみになってしまったこともあり、 2年分待ちに待った総文祭です。9:42大阪発のサンダーバードで、富山に出発しました。 富山の駅に着くと、富山大学に行っている… 続きを読む »
8月24日(水)リハーサル 25(木)開会式 3年ぶりに軟式野球の司会も担当させていただくことになり、明石トーカロ球場に向かいました。 本番は雨が心配されましたが、なんとか晴れて、すばらしい開会式になりました。 OHSB… 続きを読む »
今年は9年に一度、兵庫県で近畿総文祭が行われる年です。 昨年の福井大会に視察に行ってから1年間、この日のために準備を進めてきました。 放送文化部門は 生徒実行委員17名を中心に、前日当日に手伝ってくれる生徒スタッフ56名… 続きを読む »