夏休み中の活動報告
○全国高校総合文化祭滋賀大会 今年も、全国総文に行ってきました。 アナウンス部門に2名出場しました。 終了後兵庫県チームで記念撮影。 ○8/20(木),21(金) オープンハイスクール オープンハイスクールの全体会は今年… 続きを読む »
○全国高校総合文化祭滋賀大会 今年も、全国総文に行ってきました。 アナウンス部門に2名出場しました。 終了後兵庫県チームで記念撮影。 ○8/20(木),21(金) オープンハイスクール オープンハイスクールの全体会は今年… 続きを読む »
この日は、NHK 「あほやねん!すきやねん!」の番組収録がありました。 取材は午後8時までかかりました。 このように近くで番組収録を見る機会は少ないので良い経験ができました。 オンエアーは9月26日(土)NHK総合 午前… 続きを読む »
武庫川女子大学付属高校にお邪魔し、合同練習会に参加させていただきました。 全員で発声をした後、3つのグループに分かれて自分の原稿と課題原稿の練習をしました。 最後は課題原稿のミニコンテストを行いました。 そして、そのあと… 続きを読む »
ここ数日の悪天候を感じさせない、体育大会日和となりました。 前日に機材を集め、当日は7時から準備開始です。 テントにどんどん機材を運び込み、配線していきます。 設営が終わるとすぐにマイクテスト。 開会式から閉会式まで駆け… 続きを読む »
今年も夏休み部活動最終日に校内予選を行いました。 今回参加したのはアナウンス16名、朗読9名、 DJ2班、ラジオドキュメント2班、テレビドキュメント2班。 アナウンスは各学年2名ずつ朗読は各学年から1名ずつ 番組は各1本… 続きを読む »
2年ラジオドキュメント班の取材で 関西大学の久保田先生を取材しました。 コミュニケーションの視点から見た、 若者が使う言葉についての久保田先生のお考えを聞かせていただきました。 急なお願いにもかかわらず、快く引き受けてく… 続きを読む »
今年も引退式が行われました。 朝から1,2年生が黒板の飾りつけをしました。 ↓ ラジオドラマ「越える」の台詞とそのキャラクターを演じた先輩の似顔絵もありました。 プレゼント・手紙を後輩一人一人から手渡されまし… 続きを読む »