69回生がFMデビューなど
69回生がFMデビュー 7月20日(日) 今年も1年生がFMみっきぃの生放送デビューを果たしました。 テスト終了後、先輩の指導を受けてきましたが、いよいよ本番です。 10時40分頃に、スタジオに到着。さっそく最終の練習に… 続きを読む »
69回生がFMデビュー 7月20日(日) 今年も1年生がFMみっきぃの生放送デビューを果たしました。 テスト終了後、先輩の指導を受けてきましたが、いよいよ本番です。 10時40分頃に、スタジオに到着。さっそく最終の練習に… 続きを読む »
合同練習&県大会直前特訓 5月25日(日) 恒例の5校合同練習を、東播磨高校でおこないました。 5月30日(金) 今回、はじめて三木高校にお邪魔して、一緒に練習しました。 6月6日(金) 琴丘高校で練習会をもちました。 … 続きを読む »
4月28日(月)~5月3日(土) 蜻蛉祭が終わり、本格的な練習が始まりました。 GW中は27日(日)は休み、28日(月)29(火)と5月3日(土)に練習を行いました。 ※4月30日(水)5月1日(木)2日(金)は放課後の… 続きを読む »
3月27日(木) 2泊3日の合宿がスタートしました。8時40分に集まって、打ち合わせを行った後、 まず会館に機材の搬入を行い、貸し布団の搬入も行いました。 次は校舎に戻って、アナウンス朗読の原稿作成会を実施。終了した人か… 続きを読む »
3月21日(金) 第3回科学の甲子園全国大会が、西宮の県立総合体育館で開催され、 一昨年に続いて司会を担当させていただくことになりました。 全国の都道府県大会を勝ち抜いた智の精鋭たちが集うすごい大会です。 兵庫県代表の灘… 続きを読む »
3月15日(土)〜16日(日) 顧問が、宮崎県の校内放送セミナーに講師として参加させていただくことになり、前日の夜に宮崎に入りました。 南国宮崎、と思って行ったのですが、風がたいへん寒い日でした。 ただ、宮崎県の先生方に… 続きを読む »
3月11日(火) コーラス大会が行われました。放送部は前日から準備を行い、当日も朝7時30分からリハーサル。 万全の準備で本番を迎えました。 頼もしいオープニングスタッフ、この後配置につきます。 舞台袖特設放送席、陰アナ… 続きを読む »
3月2日(日) 羽根をのばして久しぶりに太宰府天満宮へ行きました。 「東風吹かば」の飛梅の前で写真を撮ってもらいました。 3月8日(土) 今日は加古川からBanBanTVのスタッフの方が取材に来られました。 来年の4月か… 続きを読む »